日本ボレイト犀川泰光 プロフィール

2017/05/24

ホウ酸処理勉強会、ほぼ満席。時代の流れを感じます。

5月22日(月)、ホウ酸処理勉強会でした。

ほぼ満席での開催で、ホウ酸による木材劣化対策が注目をされていることを肌で感じることができました。
今まで苦労してきた分、嬉しい限りです。

前半は、
浅葉よりシロアリや腐れ、カビにおける木材劣化のメカニズムやホウ酸の正しい知識、
そして、工務店様が気になるあのハウスメーカーさんのこと・・・
外来種アメリカカンザイシロアリのこと・・・。

休憩時間には、ホウ酸商品の他、
アメリカカンザイシロアリを生きたまま展示しました。

後半は、
私犀川より、日本ホウ酸処理協会のあゆみから、
ホウ酸処理のプロでなければ意味がない理由、
ボロンdeガード工法のご紹介等をさせていただきました。

全国の木造住宅には防腐防蟻剤として合成殺虫剤が使われているケースが多いですが、
その合成殺虫剤から温泉の成分にもなっているホウ酸塩にシフトが始まっています。



しかし、理解をせずに工事を行うと、ホウ酸効果を得ることができません。
なので、本日の開催は、仲良くしているホウ酸を扱う他社メーカーさんも勉強に来てくれていましたが、正しいホウ酸処理を知っていただくために惜しみなく、ホウ酸のことを勉強いただいて、かつ、たくさんのご質問にお答え致しました。



余談では在りますが、
あまりにも安易に考えているホウ酸施工をしている人が多すぎます。
何も考えず、ホウ酸を購入して、ただ塗るだけではホウ酸効果を得れません。
ホウ酸処理のプロをとみせかけて悪意のある施工をする人もいます。

工務店様には、正しいホウ酸処理を知っていただいて、
ホウ酸による木材劣化対策工事が、日本の木造建築のスタンダードになるよう精進してまいりたいと思います。

ご参加いただいたみなさまのアンケートも、
嬉しい内容のものが多かったのも時代を感じます。

どうもありがとうございました。

人気ブログランキングへ 参戦中!(低迷中・・・)
 ↑ ↑ ↑ 清きクリックで一票お願いします。



 ホウ酸コーティングの風景


0 件のコメント:

コメントを投稿