日本ボレイト犀川泰光 プロフィール

2016/10/14

ボロンdeガード現場、潜入レポート

木材劣化対策ボロンdeガードの現場に潜入しました。
私、久しぶりの現場です。

ブルーシートに囲われたきれいな現場です。
ホウ酸は、雨対策が命!
ブルーシートで建物が養生されている現場は、
ホウ酸的には、とても相性が良いです。

2人1チームで、効率よく工事を進めてました。

まだ納まっていない木材もホウ酸処理します。

ホウ酸処理でたっぷりコーティングした部位は、
シロアリを寄せつけませんが、
正しくホウ酸処理できなかった部位は、
残念ながら防腐防蟻の効果はアリません。


処理忘れが無いよう丁寧に工事を進めます。

お庭の植栽にホウ酸処理溶液がかからないように
わざわざカーポートとなる広い場所に移動させて
ホウ酸処理を施していました。
ブルーシート上でのホウ酸処理。
現場を汚さないように
細かいところにも気配り。

処理後に元の場所に戻して雨養生。

 シロアリ被害の最も多い玄関部分は、
2階の床組までホウ酸処理をします。

玄関におけるシロアリの侵入経路は、
ホウ酸入りのボレイトシールでシャットアウト!

ホウ酸処理後の確認作業。
一本一本ホウ酸処理を確認してました。

この日は、設計の先生も現場に来られていて、
ホウ酸処理工事を見学されてました。

最後に、雨がかかることが無いように
シートによる雨養生をして終わります。

大工さんの道具も、
来た時よりもキレイにするつもりで清掃。

 木材劣化対策 ボロンdeガード工法

工事部の皆さん 
いつも丁寧な工事ありがとうございます。

僕は何も出来ず、すみません。

 犀川泰弘
スーツなので・・・



人気ブログランキングへ 参戦中!(低迷中・・・)
 ↑ ↑ ↑ 清きクリックで一票お願いします。

2016/10/11

もうすぐ2歳のオボッチャマ。単語練習中!

もうすぐ2歳のオボッチャマ。
早くも勉学に励んでます!

やっているのは単語練習!

いつの間にこいつ凄いな!

いろいろ教えてくれるネェネに感謝!



人気ブログランキングへ 参戦中!(低迷中・・・)
 ↑ ↑ ↑ 清きクリックで一票お願いします。

2016/10/09

正しいホウ酸処理とは?間違ったホウ酸処理とは?

正しいホウ酸処理とは「濃度×処理量+雨対策」の方程式で成り立ちます。

いっぽう、間違ったホウ酸処理とは、
 「濃度を管理せず」
 「処理量を気にせず」
 「雨に流されることを知らない」
 「ホウ酸の付着量を確認しない」

そんな人の工事は最悪ですし、そんな営業マンもたくさんいるようで、大変遺憾です。
「シロアリを見たことなく、シロアリの怖さをなめている人」です。

ホウ酸の防腐防蟻は、米国では 35 年以上、ニュージーランド 60 年以上、豪州 80 年以上の実績があり、今でも防腐防蟻の効果を発揮し続けています。
ただし、正しいホウ酸処理が大前提です。
 ホウ酸処理勉強会

先週は、正しいホウ酸処理を広めることを目的に「ホウ酸処理勉強会」を開催しました。
 ホウ酸処理勉強会

ホウ酸の勉強会を趣旨にしていたので、ご参加頂いた方は、かなりの知識武装をすることが出来たはずです。
間違ったホウ酸処理を営業している人に対してイエローカードを出してくれることを祈っています。

また、とても良い出会いもたくさんありました。



人気ブログランキングへ 参戦中!(低迷中・・・)
 ↑ ↑ ↑ 清きクリックで一票お願いします。

2016/10/02

ホウ素系の防腐防蟻剤が認定され5年。蟻害の報告を受けていません。

日本の古い建物は、腐れが酷かったり、シロアリにやられていたり。
ビニールクロスで覆われて、壁内は見えないだけでボロボロだったりします。

築数十年の比較的最近の建築会社やハウスメーカーさんの建物でさえです。
木材は、本来1000年持つという人もいるくらいですが、なぜボロボロになる建物が多いのか?

いっぽう世界では、木材を劣化させないようにホウ酸を使うのが常識です。
ホウ酸は木材への防腐防蟻効果を強力に発揮します。

しかも、ホウ酸は無機なので無くならない鉱物であり、防腐防蟻効果をいつまでも発揮し続けます。
マイホームを長持ちさせるためには、ホウ酸処理工事は外せません。

日本でのホウ素系薬剤が認定され始めたのが5年前。

それ以降、徐々にホウ素系の薬剤で防腐防蟻を行うようになってきました。
すばらしいことに、ホウ酸で正しく処理された木材は、シロアリの被害の報告を受けていません。
もちろん絶対は無いと思いますが、今のところ実証し続けていますので乞うご期待です。



人気ブログランキングへ 参戦中!(低迷中・・・)
 ↑ ↑ ↑ 清きクリックで一票お願いします。

2016/10/01

10月に予定している2つの無料勉強会をご案内致します。

1)認定され5年、ホウ酸処理した木部は蟻害ゼロ!「ホウ酸処理勉強会」のご案内
2)ながいき住宅のレシピ「デコレイト」の第三弾!「断熱・換気・気密」のご案内

─────────────────
【ご案内1】「ホウ酸処理勉強会」
─────────────────
ホウ酸は安全で防腐防蟻効果が長期間持続します。
米国では 35 年以上、ニュージーランド 60 年以上、豪州 80 年以上の実績があり、
世界の木材劣化対策として常識になっているホウ酸が、日本でも着実に実績をあげています。
日本でもホウ酸処理された部位へのシロアリ被害の報告はありません。
自然素材、健康住宅の基本となる自然素材のホウ酸とその実力をわかりやすく解説致します。
 ホウ酸処理勉強会 犀川

10月3日(月)名古屋 ウインク愛知 1107会議室
10月4日(火)博 多 博多バスターミナル 1・2ホール
10月6日(木)東 京 フォーラムミカサエコ 8Fホール
10月7日(金)仙 台 PARM-CITY131貸会議室 room 4G

▼詳細・お申込みはこちら
https://borate.jp/seminar/seminar2016.php

──────────────────────────────────────
【ご案内2】ながいき住宅のレシピ「デコレイト」の第三弾!「断熱・換気・気密」
──────────────────────────────────────
 デコレイト第三話 釣本
今回は「見えない」ことに着目します。 住環境の中で唯一見えないは「空気」。
断熱も気密も換気もすべて「空気」次第。そんな「見えない」ところの大切さについて、
通気、気密、換気のトップメーカー日本住環境株式会社釣本篤司氏をメインプレゼンターにお招きし、
竣工後「見えなくなる」からこそ、気をつけなければならないポイントをわかりやすくお話しいただきます。

10月11日(火)京都 メルパルク京都 4F研修室3
10月12日(水)名古屋 名古屋ABC会議室 4F第四会議室
10月13日(木)仙台 仙台青葉カルチャーセンター 602
10月14日(金)東京 フォーラムミカサエコ 8Fホール
11月17日(木)岡山 岡山国際交流センター 7F多目的ホール
11月18日(金)博多 博多バスターミナル 第5ホール

▼詳細・お申込みはこちら
http://decorate-plus.net/seminar/vol_03.php


不明点は遠慮なくお問い合わせくださいませ。

日本ボレイト
犀川


人気ブログランキングへ 参戦中!(低迷中・・・)
 ↑ ↑ ↑ 清きクリックで一票お願いします。