安心安全で長持ちなマイホームに住みたい!逆に言えば、農薬、殺虫剤が散布されている家に住みたくない!そんな当たり前のことをボチボチ情報発信していきます。
日本ボレイト犀川泰光 プロフィール
(移動先: ...)
ホーム
プロフィール
▼
ホウ酸処理基礎講座
(移動先: ...)
1 ホウ酸塩とホウ酸
2 薬局のホウ酸
3 シロアリに効くメカニズム
4 ホウ酸処理後 効果の持続性
5 ホウ素系認定薬剤の性能
6 証明されたホウ酸処理の実績
7 蟻害率から見たホウ酸処理
8 ホウ酸で1ランク上の構造材
9 温泉の成分であるホウ素
10 DIYでホウ酸処理を!
11 ホウ酸に乗り換える理由
12 どこにでも存在するホウ素
13 ホウ酸処理vs大人の事情
14 ホウ酸ありきの断熱材
15 ホウ酸の主な処理方法
16 シロアリ対策の成績表
17 日本でホウ酸処理するなら
18 ホウ酸処理を施すべき部材
19 ヒラタキクイムシにホウ酸
20 ホウ酸と殺虫剤の使い分け
21 ホウ素系認定薬剤の選び方
22 雨養生の必要性
23 ホウ酸処理のデメリット
24 ホウ酸処理業者の選び方
ホウ酸を使わない業者の裏事情
番外編 殺虫剤の致命的弱点1
番外編 殺虫剤の致命的弱点2
ホウ酸処理事例 新築住宅1
ホウ酸処理事例 新築住宅2
ホウ酸処理事例 既存住宅1
被害事例 アメリカカンザイシロアリ1
▼
シロアリ対策講座
(移動先: ...)
1 シロアリ保証のチェック項目
2 シロアリ対策の主な工法1
3 シロアリ対策の主な工法2
4 防腐・防蟻を施すべき範囲
番外編 シロアリの可能性
▼
2025/09/15
JBN全国会員交流会in東京展示会
›
JBN全国会員交流会in東京展示会に参加いたしました。 日本ボレイトとしては毎回出展させてもらっているんですが、私自身は、記憶にないくらい久しぶりに顔を出させていただきました。 今回の目玉は「シロアリ35年保証」 ↓ ↓ ↓ 備忘録「もっと大きく表示しないとな・・・」 とは言いま...
2025/09/07
ホウ酸処理でシロアリ35年保証の「ボロンdeガード工法」をご紹介
›
ホウ酸処理でシロアリ35年保証の「ボロンdeガード工法」をご紹介いたします。 ■ボロンdeガードとは? ハウスメーカー等の競合に十分対抗できる要素を備えた、工務店様にとって強力な武器となる工法です。 【主な特徴】 ・ホウ酸処理で5万棟以上の施工実績。 ・シロアリ防蟻率99....
2025/08/31
無料ウェビナー 建材メーカー“無添加住宅”×日本ボレイト シロアリ35年保証が叶える長寿命住宅戦略
›
【無料ウェビナー】 ─────────────────────────────────── 経年劣化の少ない建材メーカー“無添加住宅”×日本ボレイト 〜 シロアリ35年保証が叶える長寿命住宅戦略 〜 ─────────────────────────────────── ヨーロ...
2025/08/16
「シロアリ保証35年」が意味すること― ボロンdeガード工法で変わる“住まいの安心” ―
›
「シロアリ保証35年」が意味すること ― ボロンdeガード工法で変わる“住まいの安心” ― 今までの常識:「5年保証」が当たり前でした これまでのシロアリ対策は、ほとんどが 「5年保証」 。 施工しても、5年が経つと保証が切れ、再び処理をやり直す必要がありました。 つまり、...
2025/08/15
今年も横浜市の「こども夏まつり」にてスライムづくり体験コーナーのお手伝い
›
今年も横浜市の「こども夏まつり」にてスライムづくり体験コーナーのお手伝いをさせていただきました。 よこはま健康・省エネ住宅推進コンソーシアム のメンバーとしての出展です。 よこはま健康・省エネ住宅推進コンソーシアムは、横浜市が省エネ住宅を本気で普及させるため、多くの民間企業と連携...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示