日本ボレイト犀川泰光 プロフィール

2024/01/31

ボロンdeガード 施工風景を動画で紹介!

ボロンdeガード 施工風景を見てみたいと立て続けにご要望をいただきました。

雨養生をどうやっているの?
撥水処理でホウ酸を雨から守るってどういうこと?
家全体にホウ酸処理ってどんな工事?
などなど。

そこで、
全構造材へのホウ酸処理現場を動画で紹介している動画があることに気が付き、これからはこちらの動画を最初にご案内しようかなと思いました。
↓ ↓ ↓
フォーリンラブハジメさんのYouTubeチャンネルです。



ボロンdeガード施工会社の検索はシロアリポリスが便利です




2024/01/30

ジャパンホームショー見て歩記2 山長商店さん編

前回に引き続き、昨年末のジャパンホームショー見て歩記2です。

フォーリンラブハジメさんの突撃インタビュー 山長商店さん編です。

山を育て伐採、製材、加工、品質検査、プレカット、そして植林と世代を超えたサイクルで木材を市場に供給してくれている山長商店さんがわかります。




ボロンdeガード施工会社の検索はシロアリポリスが便利です




2024/01/23

フォーリンラブハジメ 断熱等級をわかりやすく説明

実は、昨年末のジャパンホームショーにフォーリンラブハジメさんが来てました。
で、各出展者さんに突撃インタビューをしてました。

突撃インタビュー 
ジャパンホームショー見て歩記(あるき)
YKK apさん編
断熱等級をわかりやすく説明してくれています。
↓ ↓ ↓



ボロンdeガード施工会社の検索はシロアリポリスが便利です



2024/01/22

ホウ酸と殺虫剤のわかりやすい比較表

本日は、ホウ酸という防腐防蟻剤と殺虫剤との比較をわかりやすく表にしていますのでご紹介いたします。

それぞれメリットデメリットが有り、その使い分けを行うのが世界的な防除工事の常識です。

しかし、日本の多くのシロアリ事業者は殺虫剤で5年間シロアリを予防できますと言っていて、そのエビデンスを公開していません。逆にいえばホウ酸は全然ダメだよね的なことを言ってその効果を認めていません。

この事実は、日本の木造建築の欠陥になっています。
大きな地震で全壊してしまうケースが後を絶たない現状があるからです。

以下の表は、とてもわかりやすいのでよく見てみてください。
↓ ↓ ↓

マイホームの耐震性は、構造材の劣化対策が重要ポイントです。
いくら構造計算をしていても、いくら耐震補強をしていても、柱が腐っていたり、シロアリにやられていたら倒壊の可能性がグンと上がります。

能登半島地震でも熊本地震でも、阪神淡路大震災でも、同じことが言えますし、そういった統計データが公開されています。

そこで、注目を集めているのがボロンdeガード工法です。
ホウ酸と殺虫剤を適宜使い分けてマイホームの構造材を守る防除工事を最上級の形で提供しており、こういった最上級な防除工事工法を全国規模で提供しているのが日本ホウ酸処理協会であり、また、その中心にある日本ボレイト株式会社です。

こちらの動画でわかりやすく解説をしています。
↓ ↓ ↓




ボロンdeガード施工会社の検索はシロアリポリスが便利です



2024/01/19

木と暮らす 工務店インタビュー 真柄工務店さんもホウ酸処理をご採用いただいています。

木と暮らす インタビュー

住宅の性能を最も重要視している人気の工務店 真柄工務店 社長インタビューです。
ホウ酸処理がまだまだ普及していなかったときから、ボロンdeガード工法をご採用いただいていた工務店さんです。


真柄さんの家造りがよくわかるインタビューでした。

工務店選びは「木と暮らす」のインタビュー動画が参考になりますね〜



ボロンdeガード施工会社の検索はシロアリポリスが便利です