
この日の札幌の天気予報は、”雨もしくは雪”。
大変寒い日でした。
(”雨もしくは雪”なんて天気予報はじめて見た。)
人気blogランキングへ
今回、訪問させていただいた企業は株式会社テスクさんです。

外断熱の独自の工法で今、シェアを拡大している企業です。
テスクさんの自社ビルに入館すると気になる賞状のようなものが目につきます。
よく見ると今まで取得した特許の登録証でした。
100近い特許を取得しているのだそうです。

会議室に招かれ、丹社長から外断熱が優れている理由。
ハウスメーカーが外断熱を推奨したくても出来ない理由。
丹社長の経営哲学的なこともお話しいただけました。
なるほど! なるほど!
決められた50分間でたくさんの情報、ノウハウを教えいただきます。
外は、”雨もしくは雪”の予報がでている冬気候なのですが、建物内は暖房を使っておらず、熱いくらいです。
そうです。外断熱の効果をココではじめて体験したわけです。

そして、テスク本社ビル隣の賃貸マンションにモデルルームが有るとのことで行ってみることに。
ココも暖かい。
誰かが暖めていたわけでもなく、ごく自然に暖かいと感じる部屋になっていました。
この賃貸マンションは、満室経営、入居予約も常にあり、退去後もすぐに入居していただける物件なんだそうで、テスクさんが手がけた外断熱工法のマンションはすべて満室経営なんだそうです。
光熱費が半減。これって結構魅力ですよね!

そして最後に、建築現場を見学です。
テスクさんのノウハウをココでたくさん発見できます。

ブログに初登場かも→
人気blogランキングへ