先週土曜日から自分は、
世界各国から留学生が集まる「インターナショナルコミュニティー青葉寮」に顔を出しています。

青葉寮では、20代前後の学生さんたちが生活しているのですが、とにかく”にぎやか”です。
もっとにぎやかなところを写真撮って紹介したいんですけど、
夜の時間帯は結構ラフな格好で皆さん集まっているので、
ブログで紹介しても良いのか…微妙。
(今度問題なさそうなものを紹介します)
世界各国から留学生が集まる「インターナショナルコミュニティー青葉寮」に顔を出しています。

青葉寮では、20代前後の学生さんたちが生活しているのですが、とにかく”にぎやか”です。
みなそれぞれ、大学に行っていたり、日本語学校に行っていたりですが、
共同の台所と
コミュニティールームにある100インチ以上と思われる大画面テレビの前では、

海外の番組が見られるようになっているので、
夜になるとたくさんの学生さんたちが母国の番組を楽しんでいます。
もっとにぎやかなところを写真撮って紹介したいんですけど、
夜の時間帯は結構ラフな格好で皆さん集まっているので、
ブログで紹介しても良いのか…微妙。
(今度問題なさそうなものを紹介します)
インターネットルームで、楽しんでいたり、

自習室で勉強していたり


そして自分はというと…もちろん仕事で顔を出しています。
青葉寮に入寮している学生さんたちは、とにかく優秀で、日本企業に就職をしたくて来日している子たちも多く、仕事に役立つスキルを欲しています。
青葉寮に入寮している学生さんたちは、とにかく優秀で、日本企業に就職をしたくて来日している子たちも多く、仕事に役立つスキルを欲しています。
そこで、留学生たちにHPの制作、ムービーの編集などのスキルを伝授するために、まずはCFネッツトップバッターとして、自分が青葉寮に出入りしています。
青葉寮の一室を事務所にして。
そりゃそうです。
各国の優秀な学生さんが集まってきているんですから!
その青葉寮の紹介ムービーを青葉寮で実際に生活する孫君が作成しました。
見るとわかるのですが、ビルの多い風景や車や電車、人混みがの風景を強調しています。
中国人向けの紹介ムービーとして作成したので、私たち日本人には気がつかないところがポイントになっています。
見るとわかるのですが、ビルの多い風景や車や電車、人混みがの風景を強調しています。
中国人向けの紹介ムービーとして作成したので、私たち日本人には気がつかないところがポイントになっています。
たとえば、中国ではスターバックスがある通りは、超一流の立地として認識される。
電車が通っていれば、それだけで感動する!
高さのある建物にも感動する。100円ショップがアル etc...
0 件のコメント:
コメントを投稿