ミャンマー語でのビデオレターです。(日本語訳有り)
青葉寮の事を話してもらいました。
実はこのムービー、ミャンマーのフォント(文字)を画面表示したかったんですが、ウィンドウズにはインストールされていません。仕方なく英語表記です。
ウィンドウズには、ほとんどの国の言語に対応しているのですが、ミャンマーは未対応。
インターネット人口が極端に少ないからなんでしょうが、あのウィキペディアでもミャンマー語対応になっています。
ウィンドウズPCでは、ミャンマーの言語(フォント)は見られないのに・・・
ではどうやってミャンマーの文字を表示、入力すれば良いのでしょうか?
ミャンマー人に聞いてみると、ミャンマーでは、普通にフォントが売っているそうです。
そのフォントをインストールすると、キーボードにミャンマーの文字が配列されて、入力出来るようになるそうです。
がしかし、ミャンマー人も、ミャンマーの文字をキーボードでタイピングするのは難しいらしく、入力はあまりしないと言っていました。
ということで、表記は英語ですが、ミャンマー語で話ししてもらって、日本語で字幕を作ってもらったのが今回のビデオレターです。
■CFネッツ加盟店募集中! インターン加盟制度を活用出来ます!
CFネッツ加盟店募集要項はこちら
■メルマガ登録
シー・エフ・ネッツのメルマガ登録で不動産投資術最前線をGET!