日本ボレイト犀川泰光 プロフィール

2011/11/27

出かけた先の公園に、怖い池が!



人気ブログランキングへ ご協力をお願いいたします。
↑ ↑ ↑
クリックで一票加算されます。


昨日、出かけた先の公園に、怖い池がありました。



なにが怖いのかというと、
・ 

そこは、底なし沼

正直、初めて見た。




さて、
今夜の夕食は、しゃぶしゃぶ
近江牛切り落とし 700g お取り寄せ
↓ ↓ ↓


締めは雑炊。
ここで美味しい食べ方を発見。


雑炊にごまだれかけていただくと、
絶妙の旨さを楽しめた。

これ、明日に つづく・・・




人気ブログランキングへ ご協力をお願いいたします。
↑ ↑ ↑
クリックで一票加算されます。


2011/11/26

実は、一億円・・・・

人気ブログランキングへ ご協力をお願いいたします。
↑ ↑ ↑
クリックで一票加算されます。

かみさんのお財布に、1億円札が・・・・




人気ブログランキングへ ご協力をお願いいたします。
↑ ↑ ↑
クリックで一票加算されます。

2011/11/25

珍しい干しぶどう

人気ブログランキングへ ご協力をお願いいたします。
↑ ↑ ↑
クリックで一票加算されます。

珍しい干しぶどう

こころみ学園のココ・ファーム・ワイナリーで、収穫した干しぶどうです。


人気ブログランキングへ ご協力をお願いいたします。
↑ ↑ ↑
クリックで一票加算されます。

2011/11/24

AirMacExtreme 外付けハードディスクを共有サーバーにすると少々不安定?

人気ブログランキングへ ご協力をお願いいたします。
↑ ↑ ↑
クリックで一票加算されます。


我が家のMACとウィンドウズPCとが、共有サーバーでつながりました。
これにより、データの受け渡しや保存が便利になります。

皆さんにおすすめできるぞ!なんて思っていたのですが、ちょっと不安になって来ました。


AirMacExtreme へMACから、無線でアクセスします。
AirMacExtreme には、外付けハードディスクを接続してあるので、その外付けハードディスクがデスクトップにマウントして、共有できるようになる仕組みなのですが、

まず、気になるのはマウントするまでに時間を要してしまいます。
(1〜2分くらいでしょうか)

まぁしかし、それでも写真などを家族で共有できますし、許せる範囲だったんですが、実はこれが不安定だったりします。


容量の大きい写真を出し入れしたりしていると、AirMacExtreme を探知できなくなったりして、再起動をせざる負えなくなります。

電波が弱くなるほど離れているわけではないので、本来あってはならないことなのですが、今日一日で5回も発生しました。

ちなみにウィンドウズからのアクセスはよくある共有サーバーと同じような感覚で利用できました。

とりあえず、もう少し様子をみてみようとは思います。

人気ブログランキングへ ご協力をお願いいたします。
↑ ↑ ↑
クリックで一票加算されます。

2011/11/23

雑談です。 我が家の無線LAN環境設定中.

人気ブログランキングへ ご協力をお願いいたします。
↑ ↑ ↑
クリックで一票加算されます。

ヨドバシカメラのクレジット機能付きの会員カードが届き、早速、我が家の無線LAN環境を整えるべく APPLE の AirMacExtreme を購入してきました。

これで、先月まで払っていた無線LAN使用料の月額料金980円とおさらばです。

今、我が家のPCとWiiの設定をしています。


任天堂Wii、設定完了。

Apple の iPod touchも設定完了。

MacBookProも、何もせずとも接続完了。

ココまでは何ら問題なく快適無線LAN環境が整いました。

で、やっかいなのがウィンドウズ。
我が家には3台のウィンドウズPCがあり、それぞれ設定が必要だった・・。

お昼から作業に入って、やっと一台目の設定完了。

今、二台目設定中ですが、
PCが古かったり、無線機能がなかったり、
サービスパック3にバージョンアップが必要だったりと、
朝までかかりそう・・・。


ここで思ったこと。


MACや任天堂Wiiみたいに頭を使わずに設定できるといいのに。

何とかならないのだろうか・・・


サービスパック3の更新作業が長引いているので、
Wiiフィットでもやって待ちます。



人気ブログランキングへ ご協力をお願いいたします。
↑ ↑ ↑
クリックで一票加算されます。