日本ボレイト犀川泰光 プロフィール

2013/06/18

ホウ酸を取り扱う他社との違いを教えて下さい。

人気ブログランキングへ ご協力をお願いいたします。
  ↑ ↑ ↑ クリックで一票加算されます。

ホウ酸による防腐防蟻のボロンdeガード工法は、最上級の責任施工をお約束し「自分の家のように」を合い言葉に施工を行います。
日本ではオンリーワンのサービスで、大変レベルの高い防腐防蟻を行います。

とは言っても、ホウ酸を取り扱う会社さんは存在しますので、そことの比較をよく質問されます。

今日は、そんなお問い合わせ事例をご紹介します。

【問い合わせ例】
 ホウ酸を取り扱う他社との違いを教えて下さい。

ホウ酸を取り扱うという意味での競合他社として、ホウ酸の水溶液を大工さんに材販することをビジネスモデルにしている会社があります。
その会社は、ホウ酸水溶液を大工さん売るだけなので、大工さんがホウ酸を木部に塗布し防腐防蟻を行います。
この場合、ホウ酸やシロアリ、腐れの知識を勉強していて、どんな所を重点的に処理をすれば良いのかを判断できる大工さんが丁寧に施工してくれるならば、 ホウ酸の効果を最大限発揮させることができる住宅になると思いますが、逆に知識が無いまま工事をされてしまうと、ホウ酸の効果を期待できない住宅となってしまい、正直怖いです。
でも、大工さんは悪気は無いですし、ホウ酸処理をしているので、文句は言えません。
ようは、ホウ酸の濃度が高く、その処理量、そして雨養生がしっかりできているかどうかで、ホウ酸の効果が決まります。
一方、私どもが提供しているボロンdeガード工法は、最上級の責任施工で、ホウ酸濃度が最も高く、一般社団法人認定のホウ酸施工士が施工を行うので、施工精度は高いです。
しかも、理学博士である荒川民雄が会長として技術を追求、常に高いレベルを追求しているので、日本の最先端の技術で施工を行います。

以上のことから、責任施工を行っている競合他社はありませんが、材料販売をしている業者はあります。

価格面で比較しても、大工さんの人工を考えるのであれば、ボロンdeガード工法で施工を行った方が、格段に安くなると思います。


人気ブログランキングへ ご協力をお願いいたします。
 ↑ ↑ ↑ クリックで一票加算されます。

2013/06/17

引力 この問題は当分は解明できない大問題なんじゃないかと。

人気ブログランキングへ ご協力をお願いいたします。
   ↑ ↑ ↑ クリックで一票加算されます。

引力がなぜあるのかということは、誰も答えられない。
しかも、この問題は当分は解明できない大問題なんじゃないかと。
今夜は、衛星が4つ、引かれ合っていた。

わかっているのは、引力という力がこの宇宙には存在するということだけ。
あたりまえのこととして、受け入れるしかない!


なぜ、こんなに輝いているんだ この人たちは!
写真は、コスモコーティング日本ボレイトの記念すべき初日の写真です

この男たち、イキイキしてた!
すごく楽しそうに。

今、光ってる 頭 話を
引き寄せる引力があるのは間違いない!

さぁ これから何が始まるのか・・・乞うご期待

富士宮焼きそばが名物の菜の家 in 八王子
この日のごちそうは、マジでメチャウマでした!


人気ブログランキングへ ご協力をお願いいたします。
 ↑ ↑ ↑ クリックで一票加算されます。

2013/06/12

とある問い合わせ事例。ホウ酸の安全性をわかりやすく教えて下さい。

人気ブログランキングへ ご協力をお願いいたします。
 ↑ ↑ ↑ クリックで一票加算されます。

毎日、毎日、ホウ酸についての問い合わせがあります。
最近では、設計士さんから日本ボレイトのボロンdeガード工法を指定されたので、教えて下さい的な問い合わせが増えています。
設計士さんから説明を受けているらしく、少し突っ込んだ質問も増えてきました。

今日は、とある工務店さんからのお問い合わせを紹介します。

【問い合わせ例1】
 ホウ酸は、体には影響ないと聞きました。安全性についてわかりやすく具体的に教えて下さい。
ホウ酸は、大量に摂取してしまうと害があります。例えるならば、塩を大量に摂取したら体に悪いですよね。それと同じです。しかし、野菜、果物に含まれているホウ酸ですから、少量であれば尿と一緒に対外に放出され、健康を害することはありません。ホウ酸は壁内、床下、小屋裏に処理しておくことで防腐防蟻の効果を発揮しますが、そのホウ酸が生活空間に侵入し、多量に摂取してしまうということは、まずあり得ませんので安心して生活が出来ます。
【問い合わせ例2】
 ホウ酸の効果は長期間なのに保障期間はなぜ最長15年までなのですか?
ホウ酸の効果は、処理した部分にホウ酸が残っている限り、その効果は持続します。雨に流されてしまうなどの理由が無い限り問題ありません。これは化学的な根拠に基づいて言えることです。
保証会社が、永久に保証をしつづけることは、まずあり得ませんので、期間を設け業界最長の15年保証となっています。
しかし、再保証は可能ですから、保証期間終了後、再処理を行えば10年の延長が可能になっています。
いずれ実績次第では、もっと長い期間を保証してくれるようになるのかもしれません。

よくある質問事例をご紹介しました。

ホウ酸のセミナー、全国縦断やったばかりなのに、質問ラッシュです。
また企画しようかな。

人気ブログランキングへ ご協力をお願いいたします。 
↑ ↑ ↑ クリックで一票加算されます。

2013/06/10

安っ! 安い買い物は、なんだってルンルン

人気ブログランキングへ ご協力をお願いいたします。
  ↑ ↑ ↑ クリックで一票加算されます。

今、日本ボレイトは、すごく忙しいです。
毎日毎日、見積もり依頼と問い合わせ。うれしい限りです。
今月から新しいスタッフとして杉山さんが仲間に加わり、今、勉強してもらっているところですが、半年後にはさらに増やさないとヤバいかも。

そして、かみさんが運営している総合ファッションサイトも順調で、アルバイトさん二人も一生懸命がんばってくれているので、いい感じ!

さて、先日かみさん用にノートPCを注文しました。
一昔前には考えられないくらい安くなってる。

これ、いくらだと思います。
 ↓ ↓ ↓
ThinkPad Edge E430c
インテル Core i5-3230M プロセッサー (2.60GHz, 3MB, 1600MHz)
導入OS言語 :Windows 8 (64bit) 日本語版
ディスプレイ:14.0型HD液晶 (1366 x 768 LEDバックライト 光沢なし)
メモリー :4GB PC3-12800 DDR3 (1スロット使用)
内蔵カメラ:カメラ(HD 720p対応)あり
ハード・ディスク:500GB ハード・ディスク・ドライブ, 7200rpm
ワイヤレスLAN ThinkPad IEEE 802.11b/g/n 


5万円でした。

安っ!

安い買い物は、ルンルン気分になります!

(ヤッタネ! どうだ、すごいだろう!みたいな)

さて、休日も、ほぼずっとPCの前にかじりついてましたが、
近所に八百屋さんがOPENしたので、一人ぶらり息抜きに。

たまご1パック100円。2パック買って帰りました。
安い買い物は、なんだってルンルンです。

ど〜だ! 100円だぜぃ!

すると、

かみさんが、

1パック98円セールで2パック買ってきてた。

値段で負けた・・・
(悲しい・・)




 卵を消費しなければ。

 チーズ無しカルボナーラ塩味 ウマシ!
大成功!

そして、念願の自家製マヨネーズ作り。

油少なめの自家製マヨネーズの完成
油少なめ。味濃いめ。
自家製の方が健康的? ウマシ!

大好きなマヨネーズを自分で作って
ルンルンな一日でした。


いつもなら喜ばれる1パック100円たまご、
この日に限っては
(どっちかというと)嫌な顔された・・・

卵料理はみんな好きだから良いけどね

人気ブログランキングへ ご協力をお願いいたします。 
↑ ↑ ↑ クリックで一票加算されます。

2013/06/06

今野さんと再会から再開へ 〜滅多に無い奇妙な体験?

人気ブログランキングへ ご協力をお願いいたします。
 ↑ ↑ ↑ クリックで一票加算されます。

2週間ほど前でしょうか、今野さんと数年ぶりに再会したのは。

ひょんなことから、
あれっ??もしかして、
  俺たちまた、一緒に仕事できるんじゃね?
と、感じるものがあって、急遽飲みに行くことに。
(ちなみに飯塚さんは、今野さんに会いたがってたので、呼んじゃった)

今野さんは、やりたいことあるし、いろいろと考えているところはあるんですが、
今野さんのお父さんは建築業界で多忙な方。
ホウ酸の防腐防蟻についてもすごく興味をお持ちです。

であればってことで、仙台でのセミナーのお手伝いをお願いしちゃいました!


セミナー当日、少し早めに仙台入りして、
今野さんに案内されたのは、仙台のメインストリート

杜の都と言うだけあって、すばらしい!
心地よい光と影とそよ風
東北で一番栄えている仙台のメインストリートは、緑でいっぱいでした。

観光客がここで記念撮影するのが定番ということなので、
2ショット!

今野さんとは、不動産コンサル会社で一緒に仕事していた仲で、
意思疎通できるパートナーでした。

今回は受付業務をお願いして、


今野さんのそばに衛星が2つ


セミナー後、美味しいものを食べに行ったんですが、


今野さんと二人で歩くと、

衛星が2つついてくる。

光り物が、

僕らのすぐ後ろをついてくる(笑)!

滅多に無い奇妙な体験?
(こりゃ〜慣れるまで時間かかるな)


実は、
今野さんとは、これで終わりではなく、始まり。

長い付き合いになりそうです。

もしかして仙台ボレイトレディ?

(今後の今野さんにご期待ください!)


人気ブログランキングへ ご協力をお願いいたします。 
↑ ↑ ↑ クリックで一票加算されます。