2014/12/09
2014/12/05
外来種のアメリカカンザイシロアリの被害を動画でご紹介。
人気ブログランキングへ ご協力をお願いいたします。
↑ ↑ ↑ クリックで一票加算されます。
一度でも、木造劣化対策工事をやっておけば、こんなことにはならなかったのに・・・とほほ・・・
今回は、外来種のアメリカカンザイシロアリによる被害を動画でご紹介いたします。
アメリカカンザイシロアリは、限りなく水分が無い小屋裏(屋根裏)でもコロニー(巣)を作り、たくさんの卵を産み、家中に次から次へとコロニーを転移させる脅威のシロアリで、目に見えない柱、梁、壁を食べ尽くします。
くどいですが、限りなく少量の水分だけで増殖していける能力があることから、予防を行っていない日本の住宅は、食べ尽くされてしまいます。
人気ブログランキングへ ご協力をお願いいたします。
↑ ↑ ↑ クリックで一票加算されます。
一度でも、木造劣化対策工事をやっておけば、こんなことにはならなかったのに・・・とほほ・・・
今回は、外来種のアメリカカンザイシロアリによる被害を動画でご紹介いたします。

くどいですが、限りなく少量の水分だけで増殖していける能力があることから、予防を行っていない日本の住宅は、食べ尽くされてしまいます。
乾いた材に含まれたほんのわずかな水分を搾り取って出す糞は、
カチンコチンの糞粒です。
私たちが全国で提供している木造劣化対策「ボロンdeガード工法」は、
たった一度の予防工事で、長期間マイホームを守り続けます!
お問い合わせは、日本ボレイトまで!
人気ブログランキングへ ご協力をお願いいたします。
↑ ↑ ↑ クリックで一票加算されます。

中古住宅の木造劣化対策工事が増えてます

↑ ↑ ↑ クリックで一票加算されます。
リフォーム工事は、建物の点検からスタートします。
床下、外周部、室内、小屋裏など点検することで、リフォームの方向性が決まります。
どーせリフォームやるなら劣化対策もやろうよ!
これは、工務店さんとの良好な関係を築けているからこそなのですが、工務店さんの売上アップにもなります。
また、木造劣化対策の提案はOB顧客へアプローチに最適で、劣化対策の点検業務からリフォームの提案にもつながります。
そんな木造劣化対策のプロフェッショナル「ホウ酸施工士」を全国で育成しています。
中古住宅の木造劣化対策工事が増えてます。
リフォーム工事は、建物の点検からスタートします。
床下、外周部、室内、小屋裏など点検することで、リフォームの方向性が決まります。
どーせリフォームやるなら劣化対策もやろうよ!
そんな案件が、増えてます。
これは、工務店さんとの良好な関係を築けているからこそなのですが、工務店さんの売上アップにもなります。
また、木造劣化対策の提案はOB顧客へアプローチに最適で、劣化対策の点検業務からリフォームの提案にもつながります。
なので、工務店さんとも相性バッチリ!
そんな木造劣化対策のプロフェッショナル「ホウ酸施工士」を全国で育成しています。
お問い合わせは、日本ボレイトまで!
2014/12/03
今、木造劣化対策のホウ酸施工士の育成に努めています!
人気ブログランキングへ ご協力をお願いいたします。
↑ ↑ ↑ クリックで一票加算されます。
みなさん
柱や床材、壁材など全ての木部に、木材保存剤である自然素材ホウ酸をたっぷり処理することで、木材の劣化原因である腐れとシロアリなどの害虫をシャットアウトします。しかも、いつまでもずっと!
人気ブログランキングへ ご協力をお願いいたします。
↑ ↑ ↑ クリックで一票加算されます。
↑ ↑ ↑ クリックで一票加算されます。

マイホームの木造劣化対策やってますか?
柱や床材、壁材など全ての木部に、木材保存剤である自然素材ホウ酸をたっぷり処理することで、木材の劣化原因である腐れとシロアリなどの害虫をシャットアウトします。しかも、いつまでもずっと!
もう既にほぼ全国で工事を行えるようになりました。
新築住宅を計画されているなら、一度お問い合わせください!
中古住宅でも木造劣化対策が可能です!
日本の中古住宅(既存住宅)は、木造劣化対策が、全くされていません。
木部にたっぷりホウ酸を処理するだけで、劣化の原因である腐れやシロアリなどの害虫をシャットアウトできます。
さらに、ゴキブリなんかの生息ができなくなるような環境を作り上げるので、大抵の方はお喜びいただけます。
我々のノウハウは、この木造劣化対策をたった1日で終わらせますので、お施主様がお住まいになったまま工事を行えます。

さらに、ゴキブリなんかの生息ができなくなるような環境を作り上げるので、大抵の方はお喜びいただけます。
我々のノウハウは、この木造劣化対策をたった1日で終わらせますので、お施主様がお住まいになったまま工事を行えます。
人気ブログランキングへ ご協力をお願いいたします。
↑ ↑ ↑ クリックで一票加算されます。

2014/11/29
パパさん子育て奮闘中!
人気ブログランキングへ ご協力をお願いいたします。
登録:
投稿 (Atom)