安心安全で長持ちなマイホームに住みたい!逆に言えば、農薬、殺虫剤が散布されている家に住みたくない!そんな当たり前のことをボチボチ情報発信していきます。
日本ボレイト犀川泰光 プロフィール
ホーム
プロフィール
2016/07/24
トマト狩り
トマトを家庭菜園してます。
我が家は、トマト大好き家族です。
さっそくトマトを捥ぎ取ります
皮むいて、フォークでぶっさして、
食べるのかとおもいきや
飴のようになめてました。
我が家のトマト、糖度が高いらしい。
僕はまだ一口も食べさせてもらってません。
まだまだたくさん出来る予定だけど、
1個くらい食べさせてよなぁ
人気ブログランキングへ
参戦中!(低迷中・・・)
↑ ↑ ↑ 清きクリックで一票お願いします。
最上級の責任施工 ボロンdeガード工法
日本ボレイトホームページはこちら
2016/07/22
ボロンdeガード工法 施工可能エリア(2016年7月22日現在)
私たちはホウ酸屋さん(木材劣化対策屋さん)として全国展開しています。
2016年7月22日現在、おかげさまで92社にご加盟を頂いていて、それぞれの施工店さんが認定ホウ酸施工士を育て、地域密着で工事をさせていただいております。
各社がホウ酸施工士の増員を行うため研修会の実施数も比例して増えてきます。
上記以外にも、勉強会等の要請にお答えして全国に飛び回っていましたので、
1年間の移動距離は相当なもんだと思います。
なんとかしなければ!
そこで、
研修施設の必要性が大きくなり、
建ててしまったわけですが、これも必然のことだと思います
ホウ酸の木材劣化対策「ボロンdeガード工法」は、
「ながいき・けんこう住宅」を誠実に提案、
「自分の家のつもり」で工事をさせていただいています。
人気ブログランキングへ
参戦中!(低迷中・・・)
↑ ↑ ↑ 清きクリックで一票お願いします。
最上級の責任施工 ボロンdeガード工法
日本ボレイトホームページはこちら
2016/07/18
DIY やりました。
DIY あまりやらないんですが、
愛犬プリンちゃんの足腰がわるくなってしまって、
重い腰をあげることにしました。
私、設計は得意なんですけど、
トンカチはあまり握りません。
さて、何を作ってるでしょう?
正解は、
ベランダとの段差を解消するための収納でした。
ぷりんさん
お願いだから、ベランダでトイレして下さい。
(≧人≦)
人気ブログランキングへ
参戦中!(低迷中・・・)
↑ ↑ ↑ 清きクリックで一票お願いします。
最上級の責任施工 ボロンdeガード工法
日本ボレイトホームページはこちら
2016/07/17
ドリブルの特訓
久しぶりの連休です。
家のことをいろいろやることにしました。
オボッチャマは、どんどんワンパクに育っています。
取引先の玉井さんに頂いた季節外れの高級みかん。
食べきれないので持って帰ると、オボッチャマに見つかっちゃいました。
とっても美味しかったよ!
どうもありがとう!もっとちょうだい!(笑)
と言ってたような・・・。
玉井さんありがとうございます。
外に連れ出して、ドリブルの特訓
けっこう上手でしょ?
今日は、愛犬プリンのためにチョットした大工仕事します。
では買い出し行ってきます。
人気ブログランキングへ
参戦中!(低迷中・・・)
↑ ↑ ↑ 清きクリックで一票お願いします。
最上級の責任施工 ボロンdeガード工法
日本ボレイトホームページはこちら
2016/07/15
とても攻撃的なイエシロアリ
とても攻撃的なイエシロアリの兵隊さんです!
クワガタみたいに、大きく広げて
白い液体を飛ばし、威嚇してきます。
シロアリだって一生懸命なんですね!
人気ブログランキングへ
参戦中!(低迷中・・・)
↑ ↑ ↑ 清きクリックで一票お願いします。
最上級の責任施工 ボロンdeガード工法
日本ボレイトホームページはこちら
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)