日本ボレイト犀川泰光 プロフィール

2023/08/18

人気 ロングライフハウスウェビナー「長持ち住宅のための通気構法」

人気ウェビナー

今回のテーマは「長持ち住宅のための通気構法」。

リフォーム時期に判明するガッカリ工務店が多数・・・
残念なことに築10年〜築20年ほどのリフォーム物件が、その工務店の実力を物語ってしまいます

少しでも建築費を抑えるためにやっていることが
「会社の存続に影響する」とんでもない間違いにも!

・その業者は「通気」を確保してない?
・その業者は防水シートの「性能」を壊している?
・その防水シートの「耐用年数」、実は短すぎる?

もし施工業者にすべてを任せっきりで建築されているなら、
そのマイホームはボロボロ具合が悪評にもなりかねません。


今回も、メディアの立場でライターの大菅氏が防水紙のメーカーにバトルトークを仕掛けます。

迎え撃つのは旭・デュポンフラッシュスパンプロダクツの井本翔太氏。

【ウェビナー情報】
 開催日:2023年9月8日(金)15:00〜
 費 用:無料
 配 信:YouTube LIVE

 ▼詳細・申し込みURL






ボロンdeガード施工会社の検索はシロアリポリスが便利です

2023/08/10

ホウ酸処理で安心するのは禁物!施工業者の無知にご用心!


最近、ホウ酸処理をたくさんされている某シロアリ業者の社長にお会いしました。
1時間弱ですが、我々のボロンdeガード工法とその業者が取り扱うホウ酸水溶液をヒフティヒフティーで比較していきましょう!ということで対談しました。

有効成分は八ホウ酸二ナトリウム四水和物で同じですね。
ただ、界面活性剤や有機溶剤が含まれてますがどんな対策されてますか?
という話題になると空気がよどみました。

そもそも通気胴縁、透湿防水シート、界面活性剤のことをまったくもって知らないで施工をされてました。

その界面活性剤入りのホウ酸水溶液を通気胴縁にかけることは業界では絶対にやってはいけない行為です。

普通に考えると透湿防水シートにの性能を損ねてしまいますが、どのように対策をされているんですか?
工務店様はこのことをご存知なんですか?


界面活性剤が入っている防蟻剤は世の中当たり前です。
だからといって、透湿防水シートの性能を損ねてはいけないので、そのあたりをシロアリ業者と工務店とで対策をしていかなければなりません。

詳しくは日経クロステックさんが解説をしてくれています。
↓ ↓ ↓

通気構法、通気胴縁、そして界面活性剤のことについて、
次回のロングライフハウスウェビナーでも解説あります!
↓ ↓ ↓

ホウ酸処理で安心するのは禁物!施工業者の無知にご用心!


ボロンdeガード施工会社の検索はシロアリポリスが便利です


2023/08/09

高コストパフォーマンスで、ハイクオリティなホウ酸処理なら


様々な建材が溢れる中、
どれよりも、何よりも優先させたいのは、
構造材の高耐久性と住まい手の健康への安全性ではないでしょうか。

安心安全で防腐防蟻効果が長期間持続する性能を有するのはホウ酸処理だけ。
高気密高断熱化を意識した建物ではなおさらホウ酸処理一択に!
今後は、ホウ酸処理がスタンダードな処理となる理由しか見当たりません。

ホウ酸処理を行うなら、
できるとき」に
 「できること」を
  「できるだけ」行うべきなので!
高コストパフォーマンスで、ハイクオリティな責任施工「ボロンdeガード工法」をご検討ください。

ボロンdeガード施工代理店はシロアリポリスから検索できます。




2023/08/02

【シロアリポリス】ハニーキャンペーン ホウ酸処理の日 夏の思い出フォトコンテスト

今年もハニーキャンペーン 
シロアリポリスでやります!

(ハニートラップではありません)


なぜ はちみつ?

それは、シロアリ屋さんが使う防蟻剤(殺虫剤)はミツバチを殺しまくっている農薬なんです!

それに伴い、
ミツバチを守ろう運動の一環で養蜂業に着手、
私達は、はちみつを作っています。


ネオニコチノイド系殺虫剤は世界で規制されていますが、
日本だけ規制緩和してドンドン使おうぜって!

農林水産省は、農薬会社さんにいくらもらっているんだろう・・・
と思うのは私だけ?

ハニートラップだったりして。。。



2023/07/28

ホウ酸処理で高コストパフォーマンスのマイホームを!

★ホウ酸処理で高コストパフォーマンスのマイホームを!
───────────────────────────────────
「劣化対策アドバイザー講習」
と   
  「シロアリポリス施工者講習」のご案内
───────────────────────────────────

先日のリフォーム産業フェアにて「効果がなくならないシロアリ対策」として出展しました。
「ホウ酸処理」は100%理にかなっていますので皆様の関心度も高く、常に忙しくさせていただきました。

シロアリの薬剤は進化しています。
効果がなくならない薬剤が今後の主流であり、
ホウ酸処理は、お施主様に「コスパの良いマイホーム」と言えるようになります。
公共工事でもスペックいただけるようになってきました。

そこで、
(一社)日本ホウ酸処理協会(以下JBTA)の
「劣化対策アドバイザー講習」
「シロアリポリス施工者講習」についてご案内いたします。

ホウ酸処理で
ハイクオリティ高コストパフォーマンスなマイホームを提供していきませんか?

劣化対策アドバイザー講習
 ※劣化対策アドバイザーとは
  ホウ酸施工士と連携し木造建築物の劣化対策を行うための資格です。
  外来種アメリカカンザイシロアリ保証も付保できるようになります。
 ※JBTA賛助会員にご入会が必要です(入会金、年会費は不要)

 ・2023年 9月5日(火)  10:30〜17:00 WEB講習
 ・2023年11月2日(木)  10:30〜17:00 WEB講習


シロアリポリス施工者講習
 ※シロアリポリス施工者とは
  ホウ酸水「シロアリポリス」で施工を行うための資格です。
  新築シロアリ5年保証を付保することができます。
 ※JBTA賛助会員または、賛助会員様からの推薦が必要です。

 ・2023年 8月18日(金)  10:00〜12:00 WEB講習
 ・2023年 9月29日(金)  10:00〜12:00 WEB講習
 ・2023年11月10日(金)  10:00〜12:00 WEB講習
 ・2024年 1月26日(金)  10:00〜12:00 WEB講習
 ・2024年 3月15日(金)  10:00〜12:00 WEB講習

 ▼詳細・申込はこちら

最後までお読みいただきありがとうございました。