日本ボレイト犀川泰光 プロフィール

2013/05/09

富山旅行 其の壱 トロッコ列車と地元のささやかな幸せみっけ

人気ブログランキングへ ご協力をお願いいたします。
 ↑ ↑ ↑ クリックで一票加算されます。

5月4日、ゴールデンウィークですが、富山にて法事に参加するため、その前後は富山旅行とすることにしました。

今回の旅行は、富山県内ではナンバーワン不動産会社の朝日不動産で看板娘として活躍している僕と同い年の笠嶋さんのアドバイスを元に計画しました。
笠嶋さん! 
すごく楽しい旅行にすることができました! 
ありがとうございました!

さて、5月3日13時、宇奈月温泉街に到着。

ここには、
黒部峡谷の大自然を満喫できるトロッコ列車の始発駅があります。

予約していたトロッコ列車に間に合わず、次の列車まで約90分待つことになりました。

実は、娘が発熱のため、出発を遅らせたんです。
深夜の出発をあきらめて、なるべく布団で汗かいてもらって、熱が下がることに期待した結果、驚異的な回復力で早朝出発。予約列車を変更して楽しむことになりました。 

はしゃぎまくり


まずは、足湯とアイスクリームで車での移動で疲れた体を癒します。
カメラ向けると変な顔するのでカメラマン泣かせ・・・(今回ばぁばも)
足湯で元気を取り戻したら温泉街散策開始

変な自転車のおっさん

イワナを焼きながら走ってた。

 黒部川電気記念館

 ここでは、黒部ダムの開発の苦労や、
発電の仕組みなどを知ることができます。

これから楽しむトロッコ列車の疑似体験

そろそろ、トロッコ列車出発時刻が近づいてきた。


自然の中に出発です。



室井滋さんの観光案内が流れ、みどころを説明してくれます。


トロッコ列車の多くは、窓が無い吹きさらしのオープン列車ですが、
僕らは数少ない屋根と窓付きの特別車を予約したのに、
結局、窓全開で自然を楽しみます。

(まぁ後半は寒くて閉め切りましたけど)


大迫力の大自然満喫

大自然の中に、ぽつんと小さな駅があり、ドーナツを買いました。


この季節、まだ雪が深いため終着駅までは行けず、
電車を降りれずに、途中でUターンになってしまいましたが、
それでも自然のすごさを肌で感じれるので良かったです。


トロッコ列車を楽しんだ後は、ホテルへチェックイン


バァバは、さっそく腕のマッサージ

その後、黒部の町へ繰り出して海の幸を楽しみます。

朝日不動産の笠嶋さん曰く、
富山の回転寿司は、半端ないですよ!
安くても都会の高級店に負けないどころか美味しすぎです。
(勿論廻って無いお寿司屋さんは、めちゃめちゃ美味しいですけど)

とのことだったので、回転寿しに行きました。

たしかに美味くて安い!

ここの回転寿しのメニューに、「すしえび」っていうのがありました。
聞くと、関東では普通に廻っているエビの寿司でした。

富山ではちらし寿司にしか使わないんだそうです。
なぜなら、新鮮な甘エビ、白エビが美味すぎるから・・・
と言われました。


その後、地元のスーパーを探索します。
売ってるものの違いや物価を見るのがけっこう楽しいんです。

 ここは、レジで必ず袋詰めしてくれるサービスを提供してました。

スーパーで買ったのは、夜の晩酌セット。
大好きなバタピーに八海山の原酒。美味いです!

そして、地元のメロンなのか、これで140円。
安いでしょ!

こんな、ささやかな幸せが見つかるだけでも嬉しい.

地元のスーパー探索オススメデス。


人気ブログランキングへ ご協力をお願いいたします。
 ↑ ↑ ↑ クリックで一票加算されます。

2013/05/07

ホウ酸(ティンボアPCO)を木部に処理する方法は、主には以下の二通り。 


i-works project の伊礼先生にも標準採用を頂き、
その他多くの有名工務店さんにも標準採用頂いている防腐防蟻対策
最上級の責任施工 ボロンdeガード工法」。

すごく問い合わせが増えています。ありがたいことです。

ボロンdeガード工法は、新築、既存問わずマイホームを長生きさせることが出来ます。
ホウ酸(ティンボアPCO)を木部に付着させておくことで、”木部の腐れ”、シロアリなどによる”木部の食われ”をストップさせ、老化をストップさせます。
実はこのホウ酸による防腐防蟻処理は、化学的に実証されており、世界では70年以上も使われてきた最もポピュラーな方法です。

そのホウ酸(ティンボアPCO)を木部に処理する方法は、主には以下の二通り。 
  ・ホウ酸を水溶液にして塗布する方法
  ・ホウ酸をダスティング(散粉)する方法

軒先内のダスティングによるホウ酸処理
ダスティングは、その空間の四方八方に、ホウ酸がびっしり付着させることができます。これにより害虫や腐朽菌を死滅させる効果を得ることができます。
勾配天井でもタルキ間をダスティングによるホウ酸処理
ダスティングは、水溶液を使用することができない場所や、人が入れない狭い空間で使用します。
ちなみに、日本でこの技術を持っているのは日本ボレイトだけです。
入れない床下でも換気口からダスティングによるホウ酸処理
もう一つの方法である、水溶液によるホウ酸処理なら、木部内部にホウ酸(ティンボアPCO)を染み込ますことができます。
主に新築の時に効果を発揮する方法です。
新築時、ホウ酸を高濃度水溶液にして塗布している様子
ホウ酸(ティンボアPCO)が、付着すればするほど、染み込めば染み込むほど防腐防蟻の効果が高くなります。
水溶液のホウ酸濃度と処理量、そして雨養生の技術が決め手になります。

小屋裏をホウ酸処理の水溶液を塗布している様子
ボロンdeガード工法は、新築、既存問わずマイホームを長生きさせることが出来ます。
マイホームの老化は、そこに住んでいる人を問わず進みます。

ホウ酸は、木部に処理すると”腐らず”、”害虫にも被害を受けず”、結果的に地震にも強い住宅を実現する優れた木材保存剤です。
ホウ酸は、化学的には無くなりませんので、何十年、何百年とその効果を発揮し続けますので、是非一度ご検討ください。

【ボロンdeガード工法とは】
 2012年3月に長期優良住宅に適合したホウ酸を使用して、一般社団法人日本ホウ酸処理協会認定のホウ酸施工士が責任施工を行う防腐防蟻サービスです。

【特徴】
 ・安心安全(からだに優しい、業界ナンバー1)
 ・長期持続(再処理不要、業界ナンバー1)
 ・新築は15年保証(業界ナンバー1)、既存は5年保証

【農薬系の合成殺虫剤との違い】
・農薬系は、揮発し、健康を害す可能性のあるものですが、ホウ酸は、揮発せず、胎児にも安心です。  
・農薬系の効果は、長くて5年です。ホウ酸は、50年、100年と長期にわたり効果を発揮します。
【デメリット】  ホウ酸は、水に浸かると溶けて流れてしまいます。  しかし、住宅の構造体が水に浸かることはまずあり得ないので、特に問題にはなりません。
【ビデオでのご紹介】
 約160秒のプロモーションビデオをご用意していますので、こちらをご覧頂けると、概略を把握できます。
  ↓ ↓ ↓
 http://youtu.be/b82zdGZitJA


人気ブログランキングへ ご協力をお願いいたします。  
↑ ↑ ↑ クリックで一票加算されます。

2013/04/29

相模原の道志川につり&バーベキューに出かけました。

人気ブログランキングへ ご協力をお願いいたします。 
  ↑ ↑ ↑ クリックで一票加算されます。

4月28日(日)、相模原の道志川につり&バーベキューに出かけました。
新緑がきれいな谷間に澄んだ水が流れる道志川。
政令指定都市の相模原は、人口も多いのですが、自然も豊かです。
早朝8時、タープを張って、場所取り完了!
9時、ニジマスを放流してもらって、釣り開始!

この日は、弟家族も一緒です。



今回が二回目の釣りなので、一人で頑張るお嬢様


結構楽しめます。
うちの親父が編集した写真

釣った魚をさばくことも子供達は興味津々。


そして、バーベキュー
(肉は、食べきれないほどだったのに、写真撮り忘れた)

釣ったニジマスは、塩焼きと塩麹焼きにしました。
 塩麹は、おすすめ!
いやぁ 美味かった! 

釣った魚を天然の生け簀に放し、それを追いかける子供達

朝っぱらから夕方まで、遊びっぱなし!


 かなり、自然を満喫できたんじゃないかな。

その後、近くの温泉に行って、疲れを癒します。

余談ですが、
温泉の成分には、ホウ酸(メタホウ酸)が入ってます。
クリックして拡大表示して(左下を)見てみて。
↓ ↓ ↓
いやしの湯成分表

話を戻します。

温泉の後は、田舎なのに人気店の蕎麦小屋つねっさに。

このとき、18時。

バーベキューでお腹いっぱいなのに来てしまった・・・
前回は、満席で入れなかったけど、今回は時間も早いこともあり、入店。


人気店だけあって、大満足のおそばを楽しめました。

入店から45分後、既に店じまいの表示
はやっ!
人気店恐るべし。

そして、うちのお嬢様
この日も、

バタンキューです
おつかれさま!



人気ブログランキングへ ご協力をお願いいたします。 
↑ ↑ ↑ クリックで一票加算されます。

2013/04/26

ヤマトシロアリの群飛直前から群飛まで観察しました。それにしても、ゆうこりん・・・

人気ブログランキングへ ご協力をお願いいたします。  
↑ ↑ ↑ クリックで一票加算されます。

4月25日、雨上がりの気持ちのいい朝。
日本ボレイト代表の浅葉と自分は、近所の猿江恩賜公園を散策に来ていました。


今日は、ヤマトシロアリの群飛(群れをなして飛ぶこと)を確認できる条件が揃ったことにより、群飛の様子を一目見ようと男二人でくっちゃべりながらの散策です。

見事にツツジが咲き誇っていました。


この公園には、たくさんの切り株があります。
切り株は、ヤマトシロアリのコロニーになっている可能性が大です!


樹皮(木の皮)をめくると・・いました!
群飛直前の白蟻(羽アリ)


別の切り株をめくってみると、ウジョウジョ活発に活動していました。
シロアリは、どこにでもいるんです。

ご自宅で、こんなのを発見したら、怖いですよね。

シロアリは、目に見えないところで繁殖します。
しっかり予防をしておくことが大事です。
(どこにでもいますから)

ご自宅に、羽アリの羽が落ちていたら、シロアリ被害のサインです。

下の動画で見てみて下さい。

▼ヤマトシロアリの羽アリ、かわいそうだけどと言いながら。


▼ヤマトシロアリの羽アリ、ニンフ、職蟻を比較できます。


この日は、上の動画のように、課外授業。
いろいろと教えてもらいました。

さぁ、もうじき群飛が始まります。

事務所の女の子たちも呼んで、群飛の瞬間を待ちます。

なかなか飛びません。

根気よく待ちます。


飛びました!


それにしても、ゆうこりん!

人の頭に何やってんの?


人気ブログランキングへ ご協力をお願いいたします。
↑ ↑ ↑ クリックで一票加算されます。