日本ボレイト犀川泰光 プロフィール

2022/03/11

ホウ酸処理基礎講座 ホウ酸処理へ乗り換える理由





シロアリ対策を価格で選んでいませんか?

シロアリ対策を価格で選ぶなら、長期的に必要になる費用をしっかり把握してからにしましょう。
例えば、日本のシロアリ防除業者の大半は農薬系合成殺虫剤を使用します。
農薬系合成殺虫剤の有効成分の半減期は数十日と言われているもので、最長でも180日ですので、効果の持続性がありません。

効果がなくなったら、シロアリの被害や腐れによる木材劣化は起こりうることになります。
ようは時間の経過で、シロアリリスクが高い状態になってしまうわけですから、2度目、3度目のシロアリ対策が必要になってくるというわけです。

2度目、3度目のシロアリ対策

再処理(2度目、3度目・・・)のシロアリ対策を行うにあたり、施工可能範囲が極端に少ないことにビックリされる方も少なくないでしょう。
床下に潜って、見えている木材だけ薬剤を処理できても、解体しないと見ることのできない壁内等の部分にシロアリが来ることもあるわけですから、その見えない部分には、本来であれば"効果が無くならないシロアリ対策”を施しておかなければならないわけです。もちろん、床下から唯一見える部分も"効果が無くならないシロアリ対策”をしておくべきであることは言うまでもありませんが。
つまり、シロアリ対策ができな部分が多いことが原因で日本のマイホームの建て替え周期は30年と言われているのです。

シロアリ業者の大人の事情

日本は床下から農薬系合成殺虫剤を散布するシロアリ対策が一般的で、この薬剤を変更したくない業者さんの大人の事情が根強く残っているのが日本のシロアリ業界です。

いざ住み始めてしまうと経済的負担が大きくなる

農薬系合成殺虫剤で行うシロアリ対策は、新築時はとても安価にやってくれます。
しかし、5年後、10年後と5年毎に営業されます。5年経過すると薬剤の効果が残っていないのでシロアリリスクが高くなります。
すると、「殺虫剤を30万で散布しますよ!」と営業され、決して安くない金額を5年おきに払い続ける人がたくさんいらっしゃるのが日本人なので、シロアリ業者さんは儲かります。だからシロアリ業者さんは儲かるがために再処理ビジネスから抜け出せなくなってしまうわけです。

 

ホウ酸処理に乗り換えると経済的負担も減る

もし、ホウ酸処理に乗り換えると、シンプルに1度だけで全てが終わります。
シロアリ対策、腐れ対策の効果が水にホウ酸が流されない限りずっと持続してくれます。
つまり、ホウ酸処理は、シロアリリスクはいつまでも低いままなので、再処理する費用が不要になります。
それでいて、その1回のホウ酸処理の費用は高くありません。むしろ、合成殺虫剤を提案してくる業者さんのほうが高いことが多々見受けられます。
床下に農薬系合成殺虫剤を散布する工事が適正価格かどうか、しっかり見定めてみましょう。

なお、ホウ酸処理を適正価格で提案してくれる業者は、シロアリポリスにて検索ができます。
事前に反社会的勢力を排除して業者を募っているサイトであるため安心できます。

結論

もし、農薬系の合成殺虫剤を提案する業者が営業に来たら、再処理ビジネスに巻き込まれる前にお断りをしてしまいましょう。殺虫剤の効果は短期間ですので、ほぼほぼ意味がありませんし、経済的な負担が大きくなるからです。
マイホームを長く大切に維持したい人は、シロアリや腐れのリスクを考えてホウ酸処理を検討しましょう。


 ↑ ↑ ↑ 
清きクリックで一票お願いします。


2022/03/09

防腐防蟻措置はどうされていますか?

工務店の皆様、設計事務所の皆様
防腐防蟻措置をお施主様に説明できますか?

防腐防蟻措置の項目に疑問を持ったのを覚えていますが、すぐそれが当たり前になってしまいました。

私、某大手ハウスメーカーの設計をしていました。
某大手ハウスメーカーの仕様書は、標準的な項目ははじめから印刷されたものが用意されていて、空欄の項目を埋めていくという方式でした。

設計事務所時代の自分です。
↓ ↓ ↓


この仕様書の防腐防蟻措置の項目に疑問を持ったのを覚えていますが、すぐにそれが当たり前になってしまいました。
今思えば、洗脳されていたと言うか、それが当たり前の世の中だったわけで、悪気はないわけですが、平気で合成殺虫剤をスペックしていたわけです。

その後私は、設計事務所を開業していくわけですが、設計業務に携わった10年間は、ずっと合成殺虫剤処理をスペックしていたわけです。
もう少し、自分が感じた「疑問」を掘り下げておくべきでした。
↓ ↓ ↓

1度当たり前になってしまうと、そのままそれが当たり前になってしまう。
昭和の時代は仕方なかったとは思いますが、平成、令和となっている今も、昭和時代の間違った農薬を家に塗る風習は即ストップさせるべきだと考えます。
↓ ↓ ↓

工務店の皆様、設計事務所の皆様
 防腐防蟻措置をお施主様に説明できますか?
昔、喫煙者だったことがバレますね〜
マイルドセブンスーパーライトか?

 ↑ ↑ ↑ 
清きクリックで一票お願いします。









2022/03/08

ゆめしろ(夢見るシロアリ)の新キャラ登場


ゆめしろの98話に、新キャラが登場してました。

クロアリの親戚ミツバチ

そしてシロアリの・・・
ゴ・・・ 

シロアリの親戚、登場するのかな?



 ↑ ↑ ↑ 
清きクリックで一票お願いします。








2022/03/07

昆虫好きのスタッフ募集中!シロアリ駆除業者検索サイト シロアリポリス

昆虫好きのスタッフ募集中!シロアリ駆除業者検索サイト シロアリポリス

春は昆虫がざわつきだす季節

だんだん暖かくなってきました。
暖かくなると忙しくなるのは昆虫系のお問い合わせです。

羽アリが出た!シロアリだ!
にとどまらず、様々な昆虫の問い合わせが増えるのが春です。


頼もしい存在シロアリポリス

シロアリ駆除業者は多く存在していますが、かなりエゲツないビジネスをされている業者が多い業界ですので、業者選びが難しいのは事実です。

そこで、シロアリ駆除業者検索サイト シロアリポリスが役に立ちます。

反社会的勢力を事前に排除している日本唯一の検索サイトで、ホウ酸事業者を簡単に検索することができます。
ホウ酸事業者とは対象的な殺虫剤業者ですが、その比較もしっかり説明されているため、業者選びのお役立ちサイトです。

昆虫にお困りの方の駆け込み寺的なサイト

また、昆虫同定サービス「この虫、しろあり?」を無償でおこなっているますので、全国から寄せられる昆虫画像の一部が公開されています。
昆虫にお困りの方の駆け込み寺的なサイトでありながら、意外と昆虫マニアにも高評価をいただいています。


昆虫好きのスタッフ大募集中

シロアリポリスでは、昆虫好きにはたまらないポジションを用意しています。
全国から寄せられるお問い合わせ対応の他、シロアリ駆除、シロアリ対策、時にはキクイムシ対策やゴキブリ対策など。
スタッフ募集についてはこちらからお問い合わせください。



 ↑ ↑ ↑ 
清きクリックで一票お願いします。








2022/03/04

Kindle paper white の使用感。

Kindle paper white を購入しました。
アイフォンより大きいサイズですが超軽量に感じます。



箱から出すとこんな感じ。
画面に保護シートが貼ってあるのかと思って剥がそうとしたら、画面でした。

電源入れてないのに・・・
 これが電子ペーパーと言われているやつか。
電源を切るたびに待受のデザインが変わります。
これは、「電源切る」とは言わないのかもしれない。

今まで、iPadでKindleを楽しんでいましたが目が疲れる疲れる。

ということで、目に優しいというKindle端末を試しに買ってみたわけですが、
長女と長男のどちらかにほぼ独占され、ほぼほぼ試せずにいます。
たしかに、本当の紙を見ているみたいで、すごいなとは思う。

とりあえず使用感ですが、
反応が鈍く、進研ゼミのおまけで貰えるチャチな端末っぽい。
 OSが悪いのか、端末の性能が悪いのか・・・
コミックを読むには画面が小さい。
 そもそもコミックより小さい画面なので文字が小さいと読めない。
 一応、画面の拡大縮小ができるが、反応が鈍すぎて使えない。

白黒画面なので、カラー対応してほしい。
これで、17,000円は高すぎるのでは?

あと、
高額品なので置き配はやめてほしいなと。
(端末はチャチだけど・・・)


値段が安ければね〜


 ↑ ↑ ↑ 
清きクリックで一票お願いします。