日本ボレイト犀川泰光 プロフィール

2025/10/16

【テレビ放送のお知らせ】フジテレビ系「#あの金どこいった?」にボロンdeガード施工代理店・ハジメさん登場!

本日放送のフジテレビ系番組「#あの金どこいった?~逆転人生にかける有名人~」(午後7時~)に、ボロンdeガード施工代理店としてご活躍中の ハジメさん が登場します!

▼番組URL:

Yahoo!ニュース掲載記事:


ホウ酸による木材保存・防蟻処理が、全国ネットのゴールデンタイムで紹介されるのは本当に貴重な機会です。
これまで業界内では知られていた「ホウ酸処理」の確かな効果と安心感が、いよいよ一般のご家庭にも広く知られるきっかけになるのではと期待しています。


木造住宅を“合成殺虫剤(農薬)に頼らず”長持ちさせる、そんな理想の家づくりを支える技術。
ハジメさんの活動を通して、その価値がより多くの方に届くことを願っています。

放送をぜひご覧ください
そして、ホウ酸処理に興味を持たれた方はお気軽にご相談ください。


正しいホウ酸処理、シロアリ対策は
ボロンdeガード施工代理店にご相談ください


2025/09/15

JBN全国会員交流会in東京展示会

JBN全国会員交流会in東京展示会に参加いたしました。
日本ボレイトとしては毎回出展させてもらっているんですが、私自身は、記憶にないくらい久しぶりに顔を出させていただきました。

今回の目玉は「シロアリ35年保証」
↓ ↓ ↓
備忘録「もっと大きく表示しないとな・・・」

とは言いましても、
JBNのカリキュラムの合間にはたくさんの工務店様に足を運んでもらうことができました。

これまでの施工実績5万棟以上!
シロアリ被害率0.001%以下!
(実質ゼロ%なんですけどね)
そして、
定期的に検査を行う体制が評価されての超長期シロアリ保証となっています。

決して運任せにしないからこそ、
本物のシロアリ保証!


カリキュラムの合間は業者さんとの交流も。

そして、懇親会


この日の美味しいものは、
「とじないカツ丼」
カツ丼は人を幸せにするらしい

マイホームも人を幸せにしてくれます。
シロアリにやられなければね







正しいホウ酸処理、シロアリ対策は
ボロンdeガード施工代理店にご相談ください


2025/09/07

ホウ酸処理でシロアリ35年保証の「ボロンdeガード工法」をご紹介

ホウ酸処理でシロアリ35年保証の「ボロンdeガード工法」をご紹介いたします。

■ボロンdeガードとは?
 ハウスメーカー等の競合に十分対抗できる要素を備えた、工務店様にとって強力な武器となる工法です。

【主な特徴】
 ・ホウ酸処理で5万棟以上の施工実績。
 ・シロアリ防蟻率99.99%以上。
 ・シロアリ35年保証を付与可能。
  └ 再処理が不要で、5年ごとの定期検査を実施。
    ※万一に備えるだけでなく、工務店様にとってはリフォーム提案のきっかけにもなる仕組み。
 ・効果が持続し、再処理不要。
 ・自然素材で安心安全なホウ酸(殺虫剤不使用)。
 ・長期優良住宅にも採用可能。
 ・全国130の施工代理店が地域密着で責任施工。


 ▼ボロンdeガード工法 詳細ページ:
  https://borate.jp/contractor/
 ▼シロアリ35年保証について:
  https://borate.jp/warranty/

■お問い合わせ
 日本ボレイト株式会社  http://borate.jp


正しいホウ酸処理、シロアリ対策は
ボロンdeガード施工代理店にご相談ください


2025/08/31

無料ウェビナー 建材メーカー“無添加住宅”×日本ボレイト シロアリ35年保証が叶える長寿命住宅戦略

【無料ウェビナー】
───────────────────────────────────
経年劣化の少ない建材メーカー“無添加住宅”×日本ボレイト
 〜 シロアリ35年保証が叶える長寿命住宅戦略 〜
───────────────────────────────────

ヨーロッパには、築300年、400年を超えても美しさを保ち、世代を超えて住み継がれている家がたくさんあります。  

日本でも同じように、新建材に頼らず自然素材を厳選し、素材そのものの耐久性を活かすことで“長寿命住宅”を追求してきた建材メーカー「無添加住宅」さんと、私たち日本ボレイトがタッグを組み、今回のウェビナーを企画いたしました。  

今回のテーマは、自然素材だからこそ実現できる
 ・健康  
 ・性能  
 ・差別化  
 ・再施工は不要でシロアリ35年保証

です。

ハードルは決して高くなく、誰もがイメージできる次世代建築の姿をお届けします。  

───────────────────────────────────
開催日:9月12日(金)16:00〜17:30  
参加費:無料  
形 式:オンライン開催(事前申込制)  

【第1部|株式会社無添加住宅】  
 テーマ:空気の考え方と差別化戦略  
 講 師:林 伸行

【第2部|日本ボレイト株式会社】  
 テーマ:シロアリ35年保証(ホウ酸で守る、100年先も続く安心 )
 講 師:犀川 泰弘





正しいホウ酸処理、シロアリ対策は
ボロンdeガード施工代理店にご相談ください


2025/08/16

「シロアリ保証35年」が意味すること― ボロンdeガード工法で変わる“住まいの安心” ―

「シロアリ保証35年」が意味すること
― ボロンdeガード工法で変わる“住まいの安心” ―

今までの常識:「5年保証」が当たり前でした

これまでのシロアリ対策は、ほとんどが 「5年保証」
施工しても、5年が経つと保証が切れ、再び処理をやり直す必要がありました。
つまり、家を建てた後も 「数年ごとに費用がかかる」ことを覚悟しなければならない のが普通だったのです。


ボロンdeガード工法がもたらした変化

そんな中で登場したのが、ボロンdeガード工法
木材にホウ酸を浸透させることで、シロアリや腐れから長期間守れるため、なんと 「シロアリ35年保証」 を実現しました。

これは「今までの保証をちょっと延ばした」ものではありません。
そもそも木材が”いつまでも”守られ続けるからこそ、長期の保証が可能になったのです。

保証期間の長さで勝負する時代はもう終わり

ここで大事なことがあります。
それは、「保証期間が長い=良い」ではない ということ。

保証とは本来「壊れたり効かなくなったりするから、仕方なくつけるもの」でした。
でも、ボロンdeガード工法は違います。
いつまでもシロアリを寄せ付けず、木材腐朽も起こさせない処理と仕組みをつくる からこそ、結果として長い保証がつけられるのです。

言い換えると、
保証の数字で安心を競う」時代から、
保証に頼らなくても安心が続く」時代に変わったということです。


住まいの安心が変わる

  • お金の安心:5年ごとに繰り返し再施工の費用を払う必要がなくなります。

  • 暮らしの安心:35年間、シロアリの心配をしなくて済みます。

  • 家族の安心:木の家そのものが長持ちし、長く快適に暮らせます。


結論

ボロンdeガード工法による「シロアリ35年保証」は、単なる数字の大きさではなく、
“住まいの安心そのものが変わった”ことの証拠 です。

これからの時代は「保証で勝負」ではなく、
「最初から”いつまでも”安心できる家をつくる」こと が当たり前になっていくでしょう。



正しいホウ酸処理、シロアリ対策は
ボロンdeガード施工代理店にご相談ください