
今回参加したのは日本に来て間もない留学生が大半でしたが、日本人の僕でも勉強になるほど。
青葉寮では、人材育成に力を入れています。
日本の企業にも就職が出来るよう様々な教育を行なっています。
他の国際的な留学生を受け入れる寮と比べると大きく異なる特長だと思います。
国際的なビジネスマンを育てるため、まずは日本の文化、人との接し方、道徳、そして次世代のPCスキル等、優秀な留学生だからこそ身につけてもらいたい知識を教え込みます。
もちろん強制はしません。
興味のある若者が、そういった教育の場に自然に集まります。
そこは、将来の人脈形成の場でもあり、みんな仲良く共同生活を行ないます。
そして、今自分が担当しているのが次世代に必要なPCスキル。
世界の企業に必ず欲してもらえるスキルを学んでもらっています。
しかも、バイト料を払いつつ‥。
きっと母国の両親、知人にも見てもらうんだろうな
そして
本日のランチと夕食です。
早くて安くて旨くて‥ボリュームあって。
↓
そうです。
青葉寮では自炊していますから、昼と夜のおかずをいっぺんに作ります。
というか、めんどくさいから昼夜同じおかずになります‥
調理時間わずか15分。
早くて安くて旨くて‥ボリュームあって。
4拍子そろっているのですが‥
少々悲しいかな
0 件のコメント:
コメントを投稿