初めてみました。
セルロースと表記されたパン。
セルロースは、食物繊維です。
食べても消化せず吸収されず、100%体外へ排出します。
セルロースがたくさん含まれていれば、
ダイエットにとても有効といえる食物となります。

それはシロアリです。
木造住宅を食べてしまうため嫌いな人が多いですが生態系の底辺にいるシロアリはとても重要な役割を持っています。
倒れた樹木、枯葉などを分解してタンパク質にしてくれます。
実はこのセルロースはかなり多用途で、フィルター部材、高ガスバリア包装部材、エレクトロニクスデバイス、食品、医薬、化粧品、ヘルスケアなど期待の大きい素材です。
軽くて強い、そして自然素材ホウ酸と相性がよく、燃えない製品として開発がドンドン進んでいるそうです。
その中でも、セルロースファイバー断熱材は燃えません。
ホウ酸がたくさん使われているためです。
高い断熱性能に加え、防音、吸音、調湿性能にも優れ、
しかも燃えない!
凄いなセルロースファイバー!
今朝、そのセルロース入りパンを頂きました。
パリパリで美味しい食感。
でもちょっと、焦げやすいかも。。
(気のせい??)
人気ブログランキングへ 参戦中!(低迷中・・・)
↑ ↑ ↑ 清きクリックで一票お願いします。
0 件のコメント:
コメントを投稿