日本ボレイト犀川泰光 プロフィール

2021/11/17

悪徳業者が業務停止命令

「シロアリの無料点検に伺います」などと無料点検を口実に訪問し、リフォーム工事を勧誘する事業者に6か月の業務停止命令

東京都は、無料点検と告げて消費者宅を訪問し、「このままにしておくと家が壊れる」などと不安をあおり、住宅の床下等リフォーム工事を勧誘していた訪問販売事業者に対し、特定商取引に関する法律に基づき、6か月の業務の一部停止を命じ、違反行為を是正するための措置を指示しました。併せて、事業者の代表取締役に対し、当該停止を命じた範囲の業務を新たに開始することの禁止を命じました。



倫理に反する行為をする業者が多いのがシロアリ防除業界です。

国家資格である建築士がしっかり統括を出来れば良いのですが、建築士のみなさんはシロアリ関連には全く興味を持っていないため、また、建築士の定期講習等でもとてつもない古い情報のまま、何も更新されていません。

国、特定行政庁が、シロアリ防除について規制、ルールを設けないために今も尚、悪徳業者が蔓延っています。

ということは、消費者が自分の判断で悪徳業者を見定めなければならないということになります。

そこで、悪徳業者の見分け方をご紹介します。

まずは動画でどうぞ
↓ ↓ ↓


その他、シロアリポリスにて紹介しています。
↓ ↓ ↓
  • ①「ホウ素系の薬剤」を取り扱っているかを確認しましょう。

    薬剤には主に「ホウ素系の薬剤」と「農薬系合成殺虫剤」の2種類がありますが、「ホウ素系の薬剤」を否定する業者は信用できません。「ホウ素系の薬剤」は、効果がいつまでも持続するため理想的な薬剤です。しかし、悪徳業者からすると再処理ができなくなるため使いたがらず否定します。再処理がなくなると仕事が激減してしまうためです。

  • ②日本ホウ酸処理協会の有資格者が在籍しているかを確認しましょう。

    一般社団法人日本ホウ酸処理協会による1級ホウ酸施工士を取得しているかどうかで、最低限必要なホウ酸の知識や技術を持ち合わせているかを確認できます。「ホウ素系の薬剤」は取り扱いが難しいため、薬剤の保存方法、濃度の調整方法、用法用量を知らないがために、本来のホウ酸の効果を発揮させられない業者が少なからず存在しています。

  • ③呼んでもないのにやってくるシロアリ業者は要注意!

    ピンポーンと呼んでもないのにやってくるシロアリ業者は、シロアリ調査を「無償で実施しますよ」と営業してきます。床下に潜ってシロアリ調査を行う行為はかなりの重労働です。この重労働をお金に変えるために何らかの理由を並べてお金を請求してきますので要注意です。

  • ④見積書が高すぎる場合、要注意!

    見積されている金額が高い場合は、疑ってかかりましょう。
    見積書の中身が不必要な項目が並んでいないかを確認するために相見積もりをとって確認しましょう。

シロアリ駆除業者検索サイトシロアリポリスでは、さらに詳しく紹介しています。
↓ ↓ ↓



 ↑ ↑ ↑ 
清きクリックで一票お願いします。


木材高耐久化処理ボロンdeガードは、
知りたいSDGs で紹介されましたベンチャー事業です。

0 件のコメント:

コメントを投稿