日本ボレイト犀川泰光 プロフィール

2025/02/18

次回のロングライフハウスウェビナーは「雨漏り」

【次回ロングライフハウスウェビナーのご案内】


企業価値の低下を招く大きな要因として見過ごすことができない「雨漏り

実は雨漏りのリスクは決して他人事ではなく、一度発生すると構造の劣化だけでなく企業ブランドまでも大きく揺るがします。

新築時の性能だけを考慮して建築をしているとリフォーム時に想像を超える惨状を目にすることになりかねません。

もしその様子を近隣住民や取引先に見られれば、地域と密着した企業ほど瞬く間に風評被害を受け、企業ブランディングが崩壊してしまうリスクがあります。

そこで今回は、雨漏り業界の第一人者をお招きし、最前線の現場から浮かび上がる雨漏りの実態をテーマに“バトルトーク”を繰り広げます。

長寿命な住まいを実現するための「これからのロングライフハウス」とは何か。
雨漏りに対する最新情報や貴重な知見をぜひこの機会にお持ち帰りください。

開催概要

  • 日時:2025年3月14日(金)15:00~(約120分)
  • 配信方法:YouTubeライブ
  • テーマ:「雨漏り現場からわかるこれからのロングライフハウス」

ゲストスピーカー

    • 久保田 仁司(くぼた ひとし)
      有限会社第一浜名建装 代表取締役

ホスト

    • 井本 翔太(いもと しょうた)
      旭・デュポン フラッシュスパン プロダクツ 株式会社

コーディネーター

    • 大菅 力(おおすが つとむ)
      ライター/編集者
雨漏りのリスクを正しく理解し、企業価値を守るためのヒントが満載のウェビナーです。
ご興味のある方は、ぜひホームページ
https://webinar.longlifehouse.jp/より詳細をご覧いただき、ご参加くださいませ。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

0 件のコメント:

コメントを投稿