日本ボレイト犀川泰光 プロフィール

ラベル 日本ボレイト の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 日本ボレイト の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024/01/19

木と暮らす 工務店インタビュー 真柄工務店さんもホウ酸処理をご採用いただいています。

木と暮らす インタビュー

住宅の性能を最も重要視している人気の工務店 真柄工務店 社長インタビューです。
ホウ酸処理がまだまだ普及していなかったときから、ボロンdeガード工法をご採用いただいていた工務店さんです。


真柄さんの家造りがよくわかるインタビューでした。

工務店選びは「木と暮らす」のインタビュー動画が参考になりますね〜



ボロンdeガード施工会社の検索はシロアリポリスが便利です


2024/01/10

事業説明会(オンライン) 劣化対策のボロンdeガード工法


"能登半島地震"により2024年の木造建築は、よりいっそう" 耐震性能 "が求められることと思います。
しかし残念なことに「日本建築の"耐震性能"」は、長期間安心できる" 劣化対策 "が大前提であるにもかかわらず
" 農薬 "を塗布するだけというお粗末な建築が日本では一般的です。
(これがリフォーム時にボロボロの構造駆体が出てくる大きな要因の一つです)

いっぽう、世界に目を向けると安心安全な“ ホウ酸 “が主流となっており、効果は永続的で再処理不要です。

そこで今回、このホウ酸による” 劣化対策 “を新規事業としてご検討いただきたくご案内いたします。

【ポイント】
  • " 農薬 "の散布は、高気密住宅が主流になることから、人道的に使えなくなるのは間違いありません
  • 安心安全で永続的な効果を説明できる" ホウ酸 "へとシフトが始まっています
  • 既存住宅の市場でビジネスができます。
  • 新築市場も既存住宅の市場もガラ空きです。
  • 社会性、将来性ともにしっかり説明できます

【農薬について】 
効果の持続性がなく、住まい手の健康に悪影響を及ぼします。
再処理を前提にしているため、再処理を怠るとシロアリ、腐れによる木材劣化リスクが高まっていきます。
※そもそも壁内への再処理は壁の破壊を要するので非現実的です。

【事業説明会日程
・2024.1.19(金) 17:30~20:00 Zoomミーティング
・2024.2.16(金) 17:30~20:00 Zoomミーティング
・2024.3.19(火) 17:30~20:00 Zoomミーティング


ボロンdeガード施工会社の検索はシロアリポリスが便利です


2024/01/09

2024年は”耐震性” ”劣化対策”がキーワードに!


2024年
木造を手掛ける皆様にとって、とても大事な1年になるのではないでしょうか?
“ 能登半島地震 "で再認識しましたが、" 耐震性 "は最も重要視されるべき性能かと思います。

" 耐震性 "をうたうにしろ、長期間安心できる” 劣化対策 ”を説明できない建築物では意味がありません。

特に2024年においては、この” 劣化対策 ”を具体的に説明ができる対策が" 他社との差別化 "にもなりうると考えます。

新建ハウジングさんの住宅産業大予測2024の文章を借りますが、
ロングライフ化=" 劣化対策 "、維持管理、改修の容易性、50年以上の使用を見越した基本性能、脱炭素対応が不可欠」です。

そこで、
(一社)日本ホウ酸処理協会(以下JBTA)「劣化対策アドバイザー講習」と「シロアリポリス施工者講習」についてご案内いたします。

劣化対策アドバイザー講習
 ※劣化対策アドバイザーとは
  ホウ酸施工士と連携し木造建築物の劣化対策を行うための資格です。
  外来種アメリカカンザイシロアリ保証も付保できるようになります。
 ※JBTA賛助会員にご入会が必要です。
  (入会金、年会費は不要)

 ・2024年2月6日(火)  10:30〜17:00 WEB講習
 ・2024年4月18日(木)  10:30〜17:00 WEB講習


 →詳細・申込はこちら
  

シロアリポリス施工者講習
 ※シロアリポリス施工者とは
  ホウ酸水「シロアリポリス」で施工を行うための資格です。
  新築シロアリ5年保証を付保することができます。

 ※JBTA賛助会員または、賛助会員様からの推薦が必要です。

 ・
2024年1月26日(金)10:00-12:00 WEB講習
 ・2024年3月15日(金)10:00-12:00 WEB講習
 ・2024年5月17日(金)10:00-12:00 WEB講習
 ・2024年7月19日(金)10:00-12:00 WEB講習
 ・2024年9月20日(金)10:00-12:00 WEB講習

 →詳細・申込はこちら
 



ボロンdeガード施工会社の検索はシロアリポリスが便利です


2024/01/01

あけましておめでとうございます。


本日より2024年 辰年がスタートしました。
日本ボレイトにとって、とても重要な1年となる予感。


世のため人のため


ホウ酸処理のスタンダート化を急ぎたいと思います。

工務店の皆様 設計事務所の皆様
本年も宜しくお願いいたします。




ボロンdeガード施工会社の検索はシロアリポリスが便利です


2023/12/28

これまでのプチ自分史 そして、年末のご挨拶

私は今、木材高耐久化処理ボロンdeガード工法を全国的に展開している本部役員として活動しています。

もともと設計士を目指して社会人生活をスタートし、設計事務所を立ち上げ、その後、広告代理店の役員として上場一歩手前まで行き、人生面白いなとイケイケだったのが30代前半。
その後、とある有名人にハシゴを外され1からやり直し今があります。

今は、ホウ酸処理を日本に広めるべく活動を行っていますが、正直苦労の連続でした。

日本の木造建築の耐久性の観点で見た問題点、そして、住まい手の健康面での安全性から見た問題点を解決できるホウ酸処理は、アッという間に日本のスタンダードにできるとふんでこの事業に参画しましたが、まさかのシロアリ事業者の「大人の事情」という壁までは予想ができず、12年が経過してしまった。

建築家なら誰でも知っている建築主さんには言えないシロアリ対策の危険性。
まさかの農薬という危険な薬剤を床下に散布するシロアリ事業者さんがいて、建築業界では当たり前になってしまっているんですが、この農薬散布が"超ヤバイ"わけです。
彼らは、お子さんや女性に悪影響を及ぼすと知っていながらも散布します。
シロアリ事業者が床下に潜ると「ペットが死んじゃった」「お年寄りがお亡くなりになった!」という話は、設計士として活動しているとよく耳に入ってきます。

上場しているとあるシロアリ事業者さんの社員さんに聞きましたが、毎年裁判があり、多い時には数十件もあった年もあるそう。

でもなぜか、日本の建築業界では、農薬が正しいと洗脳されてしまっていて、他に良い薬剤がないんだ!と。
建築士がそのように洗脳されて今があります。

農薬は人体に影響があり、効果の持続性がないため散布する意味なんてゼロです。
そもそも、農薬は殺虫剤であり殺虫目的なら絶大な効果を発揮します。
でも、予防効果として考えると持続性がないので無意味です。

それでも、シロアリ事業者は、5年おきに「効果がそろそろゼロなので再処理しますよ○十万円で」という再処理ビジネスをやめられないでいます。
5年おきに○十万円を払い続ける人がたくさんいて、苦労せず利益を出せる仕事になってしまっているんです。

しかし、世界に視野を広げると、こんなひどい建築をしている国はありません。

世界では、ホウ酸処理という安心安全で効果が永続的に持続する工法が一般的だったんです。

そして私は、決めました。
社長の浅葉から3回も朝までグデングデンになるまで飲まされ、折れちゃったって感じですが、日本ボレイトでやってやろう「日本を変えてやろう!」と。
もう12年も前の話です。

ところが、とんとん拍子で全国スタンダードの予定だったのに、まさかの「大人の事情」の壁!!
ここから苦労の連続だったんですが、2018年のこの日から時代が少しづつ動き始めたんです。
↓ ↓ ↓

ここからは会社概要をみていただけばと思います。
↓ ↓ ↓


2023年は、やりたいことが全然できずに、足踏み状態でした。
社会情勢的な問題もあれば色々な要素が重なりまして。

でも、来年はやりますよ!
お世話になっている方々に恩返しのつもりで。


2024年もどうぞよろしくお願いします。

ポチッとお願いします。
↓ ↓ ↓


2023/12/19

ロングライフハウスウェビナー「wallstat で行う超耐震設計と規格型住宅」

新年早々に予定されているロングライフハウスウェビナーをご案内いたします。

今回のテーマは、
「wallstat で行う超耐震設計と規格型住宅」です。

木造2階建ての“構造計算の義務化”、もうすぐ始まります。

他社との差別化を「どう図るのか?」「図られるのか?」
今後益々の耐震設計 及び その性能の見える化が重要となってきます。 

「耐震性」の説明に有効なのは、高性能な耐震シミュレーションソフト「wallstat」による視覚化です。

★「wallstat」 とは
 高度な耐震シミュレーションをアニメーションで視覚化する日本唯一のフリーソフトで、また、損壊・倒壊の安全性を確かめられた場合「100%地震保証」が適用されます。

そんな 「wallstat」と 「100%地震保証」に疑問を呈したメディアが、バトルトークを仕掛けます。 

【開催日】2024年1月12日(金) 15:00 ~(約120分間) 
【ゲストスピーカー】一般社団法人工務店フォーラム 理事 鈴木 強氏 
【コーディネーター】大菅 力 氏(ライター、編集者)
【費 用】無料
【配 信】YouTube LIVE

 ▼詳細・申し込みURL



ボロンdeガード施工会社の検索はシロアリポリスが便利です



2023/12/16

目薬を買いました。安心安全なホウ酸、ここでも証明できますね。

目が疲れやすくなってまして、目薬を買いました。


成分表を確認すると
↓ ↓ ↓

ホウ酸、しっかり入っています。
↓ ↓ ↓

安心安全なホウ酸、ここでも証明できますね。

安心安全なシロアリ対策にはホウ酸処理が理にかなっています。
↓ ↓ ↓





ボロンdeガード施工会社の検索はシロアリポリスが便利です


2023/12/13

森本安音さんへの投票をお願いします。

wowwowとアベマTVで現在進行形の歌の大会「トロット・ガールズ・ジャパン」で、森本安音さんに投票をお願いします🙇‍♂️


日本ボレイトの社歌を歌ってくれています。
↓ ↓ ↓



エントリナンバー30番の子です!!
投票はこちら
↓ ↓ ↓




ボロンdeガード施工会社の検索はシロアリポリスが便利です


2023/12/10

SDGsラボ in 三重県 旭建材さんのイベントに参加しました。

 三重県の旭建材さんにお招きいただき、SDGs Lab 2023 に出展してまいりました。
広いスペースをいただいたのですが、
私一人での参加のため使い切れず。。。
セミナーの内容もバッチリ聴けるブースでしたが、
ひっきりなしに建築会社さんが来てくれていたので、対応に追われてました。

総勢170名のご来場だったそうです。

三重県でのボロンdeガードご採用工務店様増えてますね〜



ボロンdeガード施工会社の検索はシロアリポリスが便利です


2023/12/09

マイホームのメンテナンスは、安心 長持ち コスパよし の木材高耐久化処理ボロンdeガードを

マイホームのメンテナンスは、世代を超えて住み継いでいくためにとても大切です。
定期的な外壁や屋根の塗装、葺き替えは10年ごとにけっこうな支出になりますがとても大切です。
でも、床下から来るシロアリ対策は5年毎にやらないといけないと思っていませんか?



シンプルに一回やってしまえば再処理不要な木材高耐久化処理ボロンdeガードがオススメです。


ボロンdeガード施工会社の検索はシロアリポリスが便利です






2023/12/05

やってはいけないシロアリ対策


本当は「シロアリ対策」は必要です。
でも「やってはいけないシロアリ対策」があるんです。
↓ ↓ ↓
この動画でわかる通り、
合成殺虫剤でのシロアリ対策は、
絶対にやってはいけないシロアリ対策」ですよね。





ボロンdeガード施工会社の検索はシロアリポリスが便利です