日本ボレイト犀川泰光 プロフィール

2020/10/01

ボロンdeガード オンライン事業説明会のご案内 10月7日AM10時〜

新規事業として木材高耐久化処理ボロンdeガードをご検討ください。
施主1000人に聞けば、
施主1000人が「ボロンdeガードを採用する」と言ってくれる理由があります。
つまり、昭和から続いてきたシロアリ対策を採用する理由がなくなっています。
合成殺虫剤処理は、何度も再処理繰り返さないと意味がない。
しかも健康を害す理由がある。

木材高耐久化処理は、再処理なんて不要で、長期間効果が持続するため木材の劣化知らず。
しかも使う薬剤は自然素材のホウ酸です。
どちらが採用されるのか、明らかであるため、変革の時と言え、まさに今、ビジネスチャンスの時と言えるのではないでしょうか。
木材高耐久化処理ボロンdeガードを新規事業としてご検討いただきやすいように、オンライ事業説明会を予定しています。

2020年10月7日(水)AM10時より、Zoomミーティンで実施します。
お気軽にお問い合わせください。


事業の概要はこちら
↓ ↓ ↓


 ↑ ↑ ↑ 
清きクリックで一票お願いします。



安心安全なホウ酸による防腐防蟻は、
世界ではあたりまえ!

2020/09/29

建築知識がわかりやすい!木造建築の美しさを持続させるためには欠かせない工法とご紹介いただきました。


建築知識は、20〜30年ほど前から知ってますが、最近は読みやすくなっているんですね〜。
久しぶりに目を通してびっくりしました。

表紙に女の子にワンちゃん?のキャラを使っているし、
全ページにわたって見やすいし、わかりやすい。
時代の流れですね〜。


ちなみに、建築知識さんにホウ酸のこと、ボロンdeガードのことを「木造建築の美しさを持続させるためには欠かせない工法」とご紹介いただきました。

建築知識さん どうもありがとうございます。



木造住宅では必須の防腐防蟻工法ですが、従来からの合成殺虫剤では不十分。

なぜなら、合成殺虫剤は揮発してしまうため、防腐防蟻効果の有効期間は短いため建物の長寿命化へのニーズが高まれば高まるほど疑問符がつきまとうためです。

そこに、効果が長期間持続するホウ酸の木材劣化対策が注目されるのは当然だと思いますし、しっかりご紹介いただけました。

これから建築業界で活躍していく人は必見の建築知識
2020年10月号、オススメです。


 ↑ ↑ ↑ 
清きクリックで一票お願いします。
安心安全なホウ酸による防腐防蟻は、
世界ではあたりまえ!

2020/09/28

人気の嵐に歌ってもらいました!​​


人気の嵐に歌ってもらいました!​​

ただ、スマホでないと聞けないんだと・・・
スマホからアクセスしてみてください。
↓ ↓ ↓






 ↑ ↑ ↑ 
清きクリックで一票お願いします。
安心安全なホウ酸による防腐防蟻は、
世界ではあたりまえ!

2020/09/21

Zoom ミーティング 露出調整で自分の顔を明るくできる方法

Zoom ーティングにおいて、自分の顔が暗くなることに困っていませんか?
照明の関係で、どうしても逆光になってしまう場合に便利の機能が追加されてました。

今まで、デスクスタンドの照明を自分の顔に照らしてましたが、これでそんな必要はなくなると良いなと。

その方法をご紹介します。


インストールされている Zoom のバージョンを最新になっているかを確認するために、右上の「自分のアイコン」をクリックしてプルダウンメニューを表示させます。
↓ ↓ ↓


アップデートを確認」を選択すると古いアプリを使用している人は最新バージョンにアップデートされます。
↓ ↓ ↓


Zoom ミーティングに参加して、画面左下にある「ビデオマーク」の横にある「三角の部分」をクリック
↓ ↓ ↓

表示された「ビデオ設定」を選択
↓ ↓ ↓

低照度に対して調整」にチェックを入れる。
↓ ↓ ↓


低照度に対して調整」の横に現れた「自動」をプルダウンして「手動」に変更
↓ ↓ ↓


「手動」に変更するとスライドバーが現れ、
自分の顔を露出調整できるようになります。
↓ ↓ ↓
↑ ↑ ↑
ビフォー
アフター
↓ ↓ ↓
だいぶ良くなりました。

で、最後に、

デスクスタンドの照明を自分に当てると
なお良いですね・・・
(笑)

ためになったなと思ったら
人気ブログランキングへ へポチッとお願いします。

安心安全なホウ酸による防腐防蟻は、
世界ではあたりまえ!

2020/09/19

これからの木造建築では、外来種アメリカカンザイシロアリ対策はとても重要になってきます。


これからの木造建築では、外来種アメリカカンザイシロアリ対策はとても重要になってきます。
9月初旬、東京都の某エリアにて、アメリカカンザイシロアリの群飛がありました。


虫あみで捕まえ放題だったそう。
現地へ急行していたスタッフは、夢中になりすぎて写真を撮り忘れたと。。。
(自分も行けばよかったな・・・)

この嬉しくないアメリカカンザイシロアリ取り放題の現象は全国に点在する激震地で見られるようになってきていますが、住民の方が気がついておらず、また、その対策をしていないこともあり、激震地が広がっています。


新築のときに、「正しい濃度」で「正しい処理量」で「正しい施工」、そして現場監督さんによる「正しい現場管理」が必要です。


また、万が一にも対応できるアメリカカンザイシロアリの駆除体制、ノウハウは絶対条件です。

外来種アメリカカンザイシロアリの生体についてはこちら
↓ ↓ ↓


 ↑ ↑ ↑ 
清きクリックで一票お願いします。



安心安全なホウ酸による防腐防蟻は、
世界ではあたりまえ!