日本ボレイト犀川泰光 プロフィール

2024/02/29

ChatGPTによると、気密性の高い建物内で農薬を散布する人は「無責任」だそうです

ChatGPTに気密性の高い住宅に農薬を散布する行為について聞きましたら、当たり前の回答がありました。
しかし、この当たり前の回答が今、日本の建築業界ではまかり通っています。
↓ ↓ ↓

私からの質問
気密性の高い建物内で農薬を散布する行為は、住む人の安全面、健康面に影響がある他、それを散布する人の心に問題があると思います。その農薬を散布する人の道徳のなさを一言で表現するならどんな言葉がありますか

ChatGPT
一言で表現するなら、「無責任」が適切かもしれません。

なるほど、道徳的にも問題がありますよね

ChatGPT
はい、気密性の高い建物内で農薬を散布する行為は、他人の健康を脅かす可能性があり、社会的・倫理的な問題が生じる可能性があります。このような行為は配慮や責任を欠き、周囲への影響を無視した行動と見なされることがあります。
↓ ↓ ↓



ボロンdeガード施工会社の検索はシロアリポリスが便利です




2024/02/28

とても興味深い動画 住宅における空気質のお話です。

とても興味深い動画が公開されました。

住宅における空気質や使われている建材、什器などから揮発している物質に対してのお話です。
↓ ↓ ↓

関西のホウ酸係 森本さんが一般社団法人空気環境改善研究所の石坂先生をお招きしての企画動画ですが、これが面白い!! 建築関係者さまは、こういった問題に目をそらさずに建築をしていただきたいなと思いましたし、一般の方も知っておくべき健康リスクの原因だと思います。

次の回はホウ酸処理についてみたいです。




ボロンdeガード施工会社の検索はシロアリポリスが便利です




2024/02/07

ロングライフハウスウェビナー「制震装置の役割について(仮)」

令和6年、能登半島地震にて亡くなられた方々にお悔み申し上げるとともに、被災された皆様にお見舞い申し上げます。

次回のロングライフハウスウェビナーをご案内いたします。

能登半島地震は過去、国内最大級だったそうですが、
今後ますます「地震に強い建築」を意識した建築が求められることと思います。

そこで今回は、耐震の要となる制震装置についてメディアが専門家にバトルトークを仕掛けます。

タイトルは「制震装置の役割について(仮)」です。

 

タイトルに“(仮)”が付いたままなのは珍しいですが、私の解釈では「制震業界の闇の部分」に触れていく内容かと思います。

制震装置と言っても、構造駆体が弱かったら意味がありませんから、営業マンが説明しない闇の部分に専門家がどのようにバトルトークを迎え撃つのか気になるところです。


【ウェビナータイトル】
 ロングライフハウスウェビナー シーズン3 vol.7

【キーワード】
 「制震装置の役割について(仮)」

【ゲストスピーカー】
 南里 晃一郎氏 アイディールブレーン株式会社 執行役員

【コーディネーター】
 大菅 力 ライター・編集者

【日程】2024年3月8日(金)15:00〜

【概要・申込】https://webinar.longlifehouse.jp/



ボロンdeガード施工会社の検索はシロアリポリスが便利です


2024/02/06

ボロンdeガード工法のわかりやすい解説動画

ボロンdeガード工法のわかりやすい解説動画です。
もう6年前に公開した動画ですが色褪せていません。




ボロンdeガード施工会社の検索はシロアリポリスが便利です

2024/02/02

健康・省エネ住宅と資金計画〜お子様も楽しめるアクティビティあります!!

横浜市主催
お子様も楽しめるアクティビティがある

日本ボレイト 淺葉健介 が登壇します!


横浜市建築局住宅政策課・よこはま健康・省エネ住宅推進コンソーシアム主催です。


スライムづくり体験イベントは先着200名

【お申し込み】
専門家によるミニセミナーは事前申し込みをいただいた方を優先いたします。
下記の期間及び方法にて事前にお申込みください。
[申込期間]令和6年1月24日(水)~令和6年2月8日(木)
[申込方法]担当:住まいるサポート株式会社
 https://sml-support.com/seminar20230210

チラシはこちら
↓ ↓ ↓




ボロンdeガード施工会社の検索はシロアリポリスが便利です