日本ボレイト犀川泰光 プロフィール

2019/08/23

ボロンdeガード キッズデザイン賞受賞記念セミナーを開催します。


木材高耐久化処理「ボロンdeガード」は、
キッズデザイン賞を受賞させていただきました。



昨年のグッドデザイン賞、ウッドデザイン賞に続き3冠となります。
ボロンdeガード施工代理店さん及びホウ酸施工士のみなさま、ご採用を頂いている建築会社様、設計事務所様、その他大勢の関係者様の応援とご協力が合ってこその受賞です。
皆様どうもありがとうございました。

取り扱いが難しいホウ酸です。
正しく施工することが全国的に当たり前になるよう、今まで以上に普及活動を進めていきたいと思います。


 ↑ ↑ ↑ 
おめでとうクリックをお願いします。


キッズデザイン賞とは?


キッズデザイン賞は、子どもや子どもの産み育てに配慮したすべての製品
空間・サービス・活動・研究を対象とする顕彰制度です。

詳しくはこちら→
https://kidsdesignaward.jp/
キッズデザイン賞の受賞は
日本ボレイトが提供するサービスや商品が、子どもたちにとって優れたデザイン性を有していることが認められたことを意味します。

そこで、今回あらためて、私たちが提供するサービスや商品が、なぜ子どもたちにとって有意義といえるのか、ということを切り口に、全国4カ所でセミナーを開催することになりました。
キッズデザインは、今後の家づくりに不可欠な視点です。
ぜひ、多くの方と、住宅におけるキッズデザインについて考えてみたいと思います。

 キッズデザイン賞受賞記念セミナー開催します。開催日程

2019/08/22

★劣化対策アドバイザー講習のご案内【盛岡、東京、名古屋、岡山、博多】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
営業力強化!】外来種アメリカカンザイシロアリへの保証が可能に!
営業力強化!】「高耐久化=劣化対策」を理論武装し最善の高耐久化を!
会員価格で!】各種"ホウ酸商品"が割引価格に!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ホウ素系認定薬剤の誕生から丸8年が経過しようとしています。
その間、各都道府県において107の施工代理店ネットワークを構築することが
できました。

 2017年は外来種アメリカカンザイシロアリ保証を発表しました。
 2018年はグッドデザイン賞及びグッドデザイン賞を受賞することができました。
そして、
 2019年度は、今日の時点では情報を公開することができないのですが、「従来の防腐防蟻処理」から「木材高耐久化処理」へのシフトが必然と誰でも認識できるようになるかと思います。

さて、本題ですが、
(一社)日本ホウ酸処理協会認定「劣化対策アドバイザー」を取得するための講習をご案内致します。

現場監督さんが「劣化対策アドバイザー」を取得することで15年シロアリ保証にくわえ、外来種アメリカカンザイシロアリへの付保が可能となります。

また、弊社が取り扱う各種ホウ酸商品を安価にご購入できるなどメリットを多々ご提案できます。

(詳しくは遠慮なく私犀川までご連絡ください。)
不定期で行っている講習ですのでご興味をお持ちの方はお早めのお申込みをお願い致します。



「劣化対策アドバイザー」講習の日程は以下のとおりです。
───────────────────────────────────

 2019年10月11日(金)<東京>フォーラムミカサエコ
 2019年11月 6日(水)<岡山>岡山国際交流センター
 2019年11月 7日(木)<福岡>博多バスターミナル 
 2019年11月22日(金)<盛岡>アイーナ(いわて県民情報交流センター)
 2019年11月28日(木)<名古屋>名古屋国際会議場

※各会場ともAM10:30~PM17:00 となっています。
※受講には日本ホウ酸処理協会賛助会員へのご入会(年会費入会費不要)が必要です。
※定員20名ほどです。
───────────────────────────────────
▼詳細、お申込みはこちら
───────────────────────────────────
 日本ホウ酸処理協会 賛助会員募集案内

人気ブログランキングへ 参戦中!
 ↑ ↑ ↑ 
清きクリックで一票お願いします。
 日本ボレイト 経営者候補募集

 8月3日はホウ酸処理の日

2019/08/18

日光鬼怒川旅行2日目 おさるとエアホッケー対決! 世界旅行

日光鬼怒川旅行2日目 
まずは、日光さる軍団の施設に足を運びました。

おさるとエアホッケー対決!


さるフォーキャッチャー

おさるとルーレット

おさるのボール落とし合戦?

おさるのサッカー観戦もありました。

撮影禁止のおさるのショーもなかなか楽しく、

爆笑問題のタイタン所属芸人ピザクラゲさんのショーも楽しめた。
爆笑問題のタイタン所属芸人 くらげピザのお二人と

その後、世界旅行に!!


サグラダ・ファミリア でパシャリ!

ワットアルン(自撮りで隠れているけど)



東武ワールドスクウェアで、世界を満喫。

こんな日光鬼怒川旅行二日間でした。


一日目はこちら



人気ブログランキングへ 参戦中!
 ↑ ↑ ↑ 
清きクリックで一票お願いします。
 日本ボレイト 経営者候補募集

 8月3日はホウ酸処理の日

2019/08/17

日光鬼怒川旅行1日目 日光江戸村

今年のお盆は、日光鬼怒川旅行にしました。
はじめに立ち寄ったのは日光江戸村。初来訪です。

お盆ど真ん中とあって、激混み!


道中、悪人と間違えられ
足止め・・・

タイムスリップしたような街並みと演出。


園内まるごと江戸体験アトラクション

笑いも絶対に忘れない各ショーは、欽ちゃん仕込みか

花魁ショーでも、大爆笑の渦でした。


街なかでは、


水掛け神輿
街中あちこちの桶に水が溜めてあり、
日頃の鬱憤を晴らすべく水を神輿にぶっかける! 

子供だけでなく大人までムキになって参加してた。


美味しいもの食べたり


地獄に落ちたり


 激混みで全部を見て回れない消化不良状態でしたが、
また来たいなと思うテーマパークでした。

その後、
隣接している巨大迷路にチャレンジして

囲炉裏のある宿で

その日の任務(家族サービス)を終えました。

2日目に続く・・・



ちなみに、江戸村は、
絶対に笑ってはいけない熱血教師 のロケ地だったんですね。
 絶対に笑ってはいけない熱血教師

 ↑ ↑ ↑ 
清きクリックで一票お願いします。
 日本ボレイト 経営者候補募集

 8月3日はホウ酸処理の日