留学生をお連れして、現場見学に同行してきました。
ホウ酸処理の意味を知ってもらい、
日本の木造建築ではスタンダードになる理由を現場見学という形で解説しました。
ホウ酸処理の将来性、社会性、市場性、信頼性、安全性
どれを見ても理にかなっていますからボロンdeガードネットワークの将来が明るいことは誰もが理解できるのではないでしょうか。
久しぶりの現場なので自撮り
自撮りいらない??
シロアリ対策、腐れ対策でホウ酸処理が話題にあがることが多くなってきました。
ですが、建築業界にいるのに、未だにホウ酸処理にビックリされる方がいらっしゃいます。
ホウ酸処理はメリットばかりですから、ちょっとだけ時間ください。YouTubeで説明しています。
合成殺虫剤との比較をして説明もしていますからわかりやすいと思います。
↓ ↓ ↓
0 件のコメント:
コメントを投稿