日本ボレイト犀川泰光 プロフィール

2025/08/15

今年も横浜市の「こども夏まつり」にてスライムづくり体験コーナーのお手伝い

今年も横浜市の「こども夏まつり」にてスライムづくり体験コーナーのお手伝いをさせていただきました。
よこはま健康・省エネ住宅推進コンソーシアムのメンバーとしての出展です。

よこはま健康・省エネ住宅推進コンソーシアムは、横浜市が省エネ住宅を本気で普及させるため、多くの民間企業と連携して活動しています。
安心安全な省エネの防腐防蟻工法については、ホウ酸によるシロアリ対策を行う弊社・日本ボレイトが参画し、横浜市と一緒に省エネ活動に取り組んでいます。


今年も2日間、たくさんの子供達にスライムを作ってもらいました。
昨年は90分まちの大行列だったため、
今年は整理券を用意し、だいぶスムースに運営できました。


総勢800人弱

スライムづくり体験に参加されたお子さんの親御さんには、「シロアリ対策ならホウ酸処理が理にかなっていますよ。
機会があった際はぜひ思い出してくださいね」と以下のようにご案内いたしました。

↓ ↓ ↓
(子どもたちと親御さんに)
「今日はスライムを作って遊んでもらいます。」
このスライムは、実はホウ酸で作ります。(知ってた?)
ホウ酸は目薬の成分にも使われているので、お子さんも安心して遊んでいただけます。
今日はホウ酸を水に溶かした消臭スプレーもご用意しています。

スライム作りの後には、ガラガラ抽選を回していただき、運が良ければこのスプレーが当たりますよ。

お子さんの靴の消臭にぴったりですし、ご主人の靴にもおすすめです。 
(そのときはコッソリどうぞ… 本人ショックですから)

実は、このホウ酸、本来の用途はマイホームのシロアリ対策に使うんです。

床下に施工すると、シロアリがずっと寄りつかなくなります。 
理論上は100年でも1,000年でも効果が続きます。


私たち、こんなお仕事をしています。 
もし機会がありましたら、 
「あっ!あのときのホウ酸!」って思い出してくださいね。

こんなかんじで笑いを取りながら2日間しゃべり続けてました。 

正しいホウ酸処理、シロアリ対策は
ボロンdeガード施工代理店にご相談ください


0 件のコメント:

コメントを投稿