安心安全で長持ちなマイホームに住みたい!逆に言えば、農薬、殺虫剤が散布されている家に住みたくない!そんな当たり前のことをボチボチ情報発信していきます。
日本ボレイト犀川泰光 プロフィール
ホーム
プロフィール
2021/12/02
シロアリが侵入してくる経路
シロアリ侵入経路遮断処理とは、シロアリの侵入を防ぐ工事を言います。
シロアリが侵入してくる経路は、どの建物にもあります。
この侵入経路からの侵入を防ぐために必要なのが、ホウ酸配合のボレイトシールとボレイトフィラーです。
あなたの建物には、シロアリ侵入経路遮断処理がされていますか?
ご購入はボレイトショップからどうぞ
各種ご相談
オンラインで可能です
人気ブログランキングへ
参戦中!
↑ ↑ ↑
清きクリックで一票お願いします。
木材高耐久化処理ボロンdeガードは、
知りたいSDGs で紹介されましたベンチャー事業です。
2021/12/01
【求人情報】営業・施工員 新卒採用ウエルカムです!
新卒、第2新卒ウェルカム!
日本ボレイトでは、営業職、施工員の募集を強化しています。
正しいホウ酸処理の普及で国民の健康と財産を守り環境に貢献
日本の木造建築物の建て替え周期は約30年と短命です。
この建て替え周期を100年、200年と延ばすことで、住まい手の経済的な負担が減る分、生活を豊かにすることができます。
その技術は日本を除く先進国ではごく一般的になっていたことから、その技術を日本の風土に適した工法として再設計し、全国に施工体制を構築したことで公的4大タイトル(グッドデザイン賞、ウッドデザイン賞、キッズデザイン賞、エコプロアワード奨励賞)を受賞することができた当社。
SDGsの観点でも、木造住宅を長く大切に住み続けられる画期的な工法としてTV取材を受けました。
差別化戦略 ~他社に追随されづらいビジネスモデル~
木造建築物の大半は、農薬系合成殺虫剤を施され建築されています。
法的に防腐防蟻目的で何らかの措置を施す必要があるためです。
この殺虫剤は強力な殺虫能力を持っていますが、効果は短期間、かつ住まい手の健康をも害してしまう農薬です。
いっぽう私たちが提案しているホウ酸処理は、自然素材であるため住まい手の健康を害することがなく、長期間防腐防蟻効果を持続させ再処理が不要であることから経済的です。
つまり、営業的に強力な差別化戦略の元、がら空きの市場を開拓中です。また、木材の高耐久化を目的とした各種商品の開発及び販売し、新規事業を手掛けていくため他社に追随されづらいビジネスモデルを形成しています。
今後大きな成長が見込める手付かずのフィールドを開拓するため
市場はほぼ農薬系合成殺虫剤が独占をしてきた市場ですが、近年、その殺虫剤からホウ酸処理へとシフトが始まりました。当社の主力商品であるホウ酸処理は海外では広く普及しているものの、日本ではまだご存じない方が多く、説明が必要な段階ではあります。しかし、環境問題に対する意識の高まりや、シックハウスなど住宅をめぐる健康被害の問題から、私たちの製品が広く求められるマーケットの条件が今まさに整ってきています。私たちがこれから踏み出していく分野は、すでに大きな需要を抱えている魅力的なマーケットであり、ホウ酸系の薬剤に関してはまだ手付かずのフィールドですので、当社にとっては大きな成長のチャンスといえます。
↑ ↑ ↑
アメリカ人のアイクさんもそうおっしゃってます。
世のため、人のため、日本の建築を長持ちさせるためのお仕事に携わりませんか?
現在、リクナビ新卒への掲載準備中ですが、
弊社ホームページでもおおよその募集要項を確認することができます。
日本ボレイト採用ページはこちら
人気ブログランキングへ
参戦中!
↑ ↑ ↑
清きクリックで一票お願いします。
2021/11/30
合成殺虫剤によるシロアリ対策を未だにスペックしている工務店様へ
合成殺虫剤は、乳幼児や子供への安全性が大いに懸念されています。かつ、再処理時は施工箇所も限られるため木材劣化による耐震性の低下と度重なる再処理費用が大きな負担となっています。
これをいつまでも続ける理由は、お施主様目線で考えれば何一つありません。
また、SDGsの観点でも、長期間効果が持続するホウ酸処理へのシフトが始まっていることは頷けるのではないでしょうか。
↓ ↓ ↓
遠慮なくご相談ください。
人気ブログランキングへ
参戦中!
↑ ↑ ↑
清きクリックで一票お願いします。
木材高耐久化処理ボロンdeガードは、
知りたいSDGs で紹介されましたベンチャー事業です。
TBS ネオニコ系農薬 人への影響は【報道特集】
先日、放送された「
ネオニコ系農薬 人への影響は【報道特集】
」がYouTubeで視聴できるようになっていました。
これをみて、JA佐渡が脱ネオニコを宣言して無農薬米に取り組んでいることを知りました。
番組の要約はこちら
食べて応援するべき!
早速、佐渡の玄米を購入!
令和3年産 農薬不使用 佐渡コシヒカリ(在来種) 玄米
なんか、美味しそうでしょ!
ちなみに、あま〜い柿が2つおまけで入っていました。
嬉しいですね。
みなさんも食べて応援お願いします。
僕はここで応援しました。
↓ ↓ ↓
令和3年産 農薬不使用 佐渡コシヒカリ(在来種) 玄米
人気ブログランキングへ
参戦中!
↑ ↑ ↑
清きクリックで一票お願いします。
木材高耐久化処理ボロンdeガードは、
知りたいSDGs で紹介されましたベンチャー事業です。
2021/11/29
リクナビNEXTにて事務員さんを募集開始【日本ボレイト】
リクナビネクストにて、事務員さんの募集を開始しました。
今回の事務員さん募集は、総務経理業務をある程度経験をされている方をイメージしています。
そして、プラスアルファの技術がある人を優遇するつもりです。
リクナビネクストにてご確認ください。
↓ ↓ ↓
チェーン本部勤務●服装自由●充実の福利厚生【総務・事務職】
こんなことをしているベンチャー企業です。
↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ
参戦中!
↑ ↑ ↑
清きクリックで一票お願いします。
木材高耐久化処理ボロンdeガードは、
知りたいSDGs で紹介されましたベンチャー事業です。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)