日本ボレイト犀川泰光 プロフィール

2024/08/22

時代が動き始めた!?地域工務店まで含めると数え切れないほど。国の規制がユルユルだったから


TVでも度々お見かけする不動産Gメンの滝島さんが、省エネ義務化、ZEH、性能表示について解説しています。

家電メーカーや自動車メーカーなど大手メーカーは各業界で数社しか無いのに、なぜか建築業界は、大手ハウスメーカーだけでも多い中、ハウスメーカーっぽい会社や地域工務店まで含めると数え切れないほどあるのは、国の規制がユルユルだったからだ!どんな建物でも認めてきてしまった結果である!と語っています。

しかし、住宅の性能を星の数で表示する時代になってきている以上、また、省エネ法改正もあり、不動産業界でもざわつき始めると思われます。

時代が動き始めた感じがします!

ラファエルさんのチャンネルでも詳しく業界の闇が語られています。






2024/08/19

次回のロングライフハウスウェビナーは「伝統建築」と「近代建築」比較です

次回のロングライフハウスウェビナーのご案内です

皆さまは「伝統建築」と「近代建築」のどちらが優れていると思いますか?
また、「近代建築は20年で銀行評価がゼロになる」という事実に違和感を感じませんか?

実は、築20年以上のリフォームに数多く携わっていくとその理由が明らかになってきます。

一方、歴史的建造物の保存に日々携わっている職人たちは「近代建築」をどのように見ているのでしょうか。
もしかしたら、「近代建築」をあからさまに「粗末な建築だ」と言われてしまうのかもしれません。

少なくとも”シロアリ対策”の面では「かなりお粗末」だと言えることは言うまでもありません。
効果が持続しない殺虫剤処理が主流のため、築20年ともなれば、壁内がボロボロになっていることが多い実態を見れば誰でもそう感じると思います。

次回のウェビナーでは、首里城や名古屋城、インドやモンゴルの有名寺院などの塗装修理に多く携わってきた彩色設計 山本取締役が、また伝統建築と現代建築の違いを制震・耐震メーカーアイディールブレーン山本氏からの観点でご紹介、そしてメディアからのバトルトークを迎え撃ちます。

ロングライフハウスウェビナー シーズン4-4
〜文化財修復業からロングライフのヒントを探る〜
 日 付: 2024年9月6日(金)
 時 間: 15時〜約120分間
 配 信:Youtubeライブ
 参加費: 無料

【ゲストスピーカー】
 山本 直輝氏  アイディールブレーン株式会社 技術営業
 山本 真由美氏 有限会社彩色設計 取締役 

【コーディネーター】
 大菅 力 ライター・編集者

【概要・申込】

 ※お申し込みは 2024年9月4日(水)17:00 までとなります。 
  お早めにお申し込みください。
 ※ご入力いただいたメールアドレスに開催当日に視聴用のURLをお送りさせていただきます


2024/08/17

横浜市のイベントにてスライムイベントをしてまいりました。

横浜市総務局主催のイベント
わくわく!こども夏まつり
~市役所でホットでクールにおまつりさわぎ~
に出展しました。

省エネや健康な家にしていきましょう!

日本ボレイトはスライムづくり体験ブース


10200名の来場があったとのことで、終日大忙し。


スライムづくりに行列がすごくて、横浜市職員の皆様にも手伝ってもらいました。
60分待ちにもなりました。

やぐらの周りで踊ったり、和太鼓演奏を楽しんだり、ごみの分別釣りゲームや水道工事体験など屋内でのイベントでしたので、涼しかったのは良かった!


健康的で省エネ住宅を推進していかなければならないこれからの建築には、安心安全で経済的な防腐防蟻&木材高耐久化のホウ酸処理 ボロンdeガード工法が必須であることをスライムを通して少しでもお伝えできればと頑張りました。
↓ ↓ ↓
最終日にパチリ

お手伝いいただいた横浜市職員の皆様
ありがとうございました!




2024/08/16

リフォーム産業フェア 2024


2024年8月6日から2日間、リフォーム産業フェアに出展いたしました。

おかげさまで、たくさんのお名刺をいただき、
たくさんのお取引先が増えそうです。


イベントだからこその再会があったり、
中断していた話が進んだりと、本当に有意義な2日間でした。



お笑い芸人 "おしどり大名"のお二人とも出会えたり
↓ ↓ ↓

はるのぶ さん(背の高い方)は、セカンドビジネスで害虫駆除のお仕事をされているとのことで、ホウ酸屋の即戦力??
なんて出会いもありました。

そして、我らがフォーリンラブハジメさんのホウ酸セミナー
↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓

さすが芸人さん 
ホウ酸セミナーは初めてだったんですが話がうまい!!

ホウ酸業界にとどまらず、
建築業界のスーパースターになってしまってください!
そう思いました。




2024/08/05

JBTA 日本ホウ酸処理協会の全国大会 第3回

JBTA 日本ホウ酸処理協会の全国大会 第3回が開催されました。
実は今回で9回目の開催となります。

全国大会としては3回目ではありますが、
その前に総会と称して6回開催しています。

まぁ何回でも良いですけど・・・


さて、今回は初めてのオンラインとリアルのハイブリット方式で開催。
会場の都合上、リアルは人数限定となりましたが、オンラインのほうは150名ほどの申込みがありまして、注目度はそこそこあったようです。


いつもリアルで気合入れてきた我々からしてみると、ちょっと寂しくはありましたが、そういう時代になってしまっているので仕方ないです。


それでも全国から会場にお集まりいただいた方々は本気モード。
懇親会では話が尽きず、時間が足りなかった。


浅葉からはJBTAのこれからと、新商品の予告があり、

玉井からは、能登半島地震の倒壊理由は現地調査の結果、ほぼ全部シロアリと腐れによる倒壊であったことを報告


そして、
全国でホウ酸処理の普及に最も貢献いただいた施工代理店様への表彰。


第二部からは信州大学の中谷先生による浸水被害の対応をお話をいただきました。

実はホウ酸処理が超重要であること、地域の工務店とホウ酸業者との連携がカギであることをお話いただきました。

アメリカの浸水対応の資料を見ると”ホウ酸塩処理”が大事であると書かれているのだそうです。

そしてこの日、中谷先生と日本ボレイトでそのマニュアル化と浸水キッドの販売も発表させていただきました。

浸水があった際は、日本ボレイトまでご一報ください。


さて、懇親会には、全国大会参加者ほぼ全員が参加してくれました。

まったくもって時間が足りませんでした。

次回はもう1時間多くやりたいなと。


最後に、両国ならではの相撲の儀式「手打ちの儀式」中谷先生と執り行い、この日の幕を閉じました。
皆様、お忙しい中ありがとうございました。
そして、終日お疲れ様でした!


明日よりリフォーム産業フェアに出展します。


7日はフォーリンラブハジメさんによるホウ酸セミナーもあります。


お待ちしています。